Sutaruhin Stadium, Asahikawa: Address, Phone Number, Sutaruhin Stadium Reviews: 4/5
Sutaruhin Stadium
Sutaruhin Stadium
4
Full view
Top ways to experience nearby attractions
The area
Address
Best nearby
Restaurants
1,867 within 3 miles

Matsuo Genghis Khan Asahikawa Omachi
9
0.3 mi$$ - $$$ • Barbecue

English Pub Cafe Bar&Foods Breeze. Omachi
1
0.3 miPub

Hamburg Restaurant Bikkuri Donkey Omachi
6
0.3 mi
Okonomiyaki Bunpuku
1
0.4 miJapanese • Japanese - Other

Menya Kotetsu Asahikawa Omachi
1
0.4 miJapanese

Katsuya Asahikawa Omachi
4
0.4 miJapanese • Japanese - Other

Yakitori Dokoro Kitchotei
1
0.4 miJapanese • Japanese - Other

Ishinya Fukumoto
1
0.4 miJapanese

Yakiniku Momotaro
1
0.4 mi

Montsuki Ka Ka Ka
1
0.5 miAsian
Attractions
92 within 6 miles

Hanasaki Sports Park
17
307 ftSports Complexes • Parks

Hokkaido Gokoku Shrine
32
0.1 miReligious Sites

Hokuchin Memorial Museum
43
0.2 miHistory Museums

Asahikawa Station
422
1.9 miPoints of Interest & Landmarks

Asahi Bridge
58
0.9 miBridges

Asahikawa Winter Festival
43
1 miCultural Events

Tokiwa Park
76
1.2 miParks • Gardens

AEON MALL Asahikawa Ekimae
189
1.8 miShopping Malls

Otokoyama Sakezukuri Museum
172
2.1 miSpeciality Museums

Asahiyama Zoo
2,766
Zoos
Contribute
Detailed Reviews: Reviews order informed by descriptiveness of user-identified themes such as cleanliness, atmosphere, general tips and location information.
4.0
44 reviews
Excellent
16
Very good
15
Average
12
Poor
1
Terrible
0
kunyu
Funabashi-shi, Chiba, Japan982 contributions
Jun 2015 • Solo
北海道の屋外球場では唯一ナイター設備のある球場です。旭川駅からは離れているのでバスが便利。試合終了後はシャトルバスが出ますが、試合前は北高前を通る路線を利用することになります。タクシーだと1300円程度ですが、球場前の国道が降りられないとのことで、球場のかなり手前のローソンで降りる羽目になりました。
Written July 3, 2015
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
コンサと日ハム大好き
3,069 contributions
Jun 2015 • Solo
2015年6月24日に行われたプロ野球パ・リーグ公式戦の北海道日本ハムファイターズVS千葉ロッテマリーンズのて試合を観戦しました。旭川スタルヒン球場に到着して、飲食店やグッズ売場に行きました。グッズ売場には長い行列ができていました。旭川開催限定のグッズを購入しました。スタジアムの中での飲食店で名物の「スタルヒンそば」を食べました。玉子をボール、天ぷらをグローブに見立てたものです。球場の外では「ナイターミニマルシェ」がやっていました。そして18時に試合が始まりました。日本ハムの先発は大谷翔平、ロッテの先発は阿部和成でした。日本ハムは3回裏に中田翔選手が3ランホームラン、4回裏にレアード選手が2ランホームランを打ちました。5回裏終了後にはバックスクリーン後方から花火300発が打ち上げられました。そして試合は、日本ハムが7対0でロッテに勝利しました。試合後のヒーローインタビューは大谷翔平選手と中田翔選手でした。帰りは旭川駅までのシャトルバスで帰りました。料金は220円です。この試合の観客数は、21588人でした。行く時は、旭川駅からバスに乗って約10分で到着します。降りるバス停は、北高前です。行った事の無い人は一度行ってみると良いでしょう。
Written September 11, 2015
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
kerokeromania
札幌3,385 contributions
Aug 2014 • Solo
北海道内でプロ野球のナイター観戦と言えば、札幌ドームが中心となりますが、実は2013年に立派な照明灯が整備されたことにより、こちらの球場は道内で唯一、屋外でプロ野球のナイター試合を観戦できる球場になりました。その分、デーゲーム開催がなくなったので、一抹の寂しさもありますが、最近の札幌以外の道内開催試合は平日に割り振られることが多いので、地方球場で昼に観戦したい場合は函館か帯広(年により釧路も)、ナイター観戦は旭川、と、ある意味棲み分けされるようになったのかな、とも感じます。平日はナイターの方が集客率が良いですので、旭川での開催試合が増えたのは、地元民にとっては嬉しい所でもありますが、やはり旭川の夜は夏でも寒いことがありますので、観戦される方は服装にもご注意下さい。
Written September 1, 2014
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
kimyosik
13 contributions
May 2018 • Family
巨人に在籍した名投手スタルヒンの名を冠した球場。
プロ野球や高校野球等が開催され
市民を楽しませてくれます☆
周囲には桜の木も多く
春にはジョギングコースとしてもピッタリ。
プロ野球や高校野球等が開催され
市民を楽しませてくれます☆
周囲には桜の木も多く
春にはジョギングコースとしてもピッタリ。
Written June 15, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
ken3you8
東京都1,717 contributions
Jun 2015 • Solo
スタルヒンとは戦前の創世記のプロ野球で巨人などで活躍されたロシア系の血筋を引かれる大投手です。その方の名を冠したコンセプトがいいです。また数年前にナイターができ、年に3-4回、ファイターズが主催試合を開催しています。外野は芝生でグランドの距離も近いです。
Written August 8, 2015
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
まねきいぬ
北海道380 contributions
Jun 2013 • Family
新しくナイター設備が出来たので、6月プロ野球の観戦に行きました。6月初めのナイターは、さすがに寒かったです。そのせいか今年は、7月と8月に行われるようです。夏に高校野球の道北大会でも何度か観戦したことがありますが、さすがにプロ野球は、入場者数が違い、終了後のタクシーの列が凄かったです。河川敷の駐車場や駅前までシャトルバスが出ていたので利用しました。ただ行きは、時間が合わず歩きました。
Written February 15, 2014
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
kazuzuka
愛知2,810 contributions
Jun 2013 • Solo
ナイター照明が設置されて初のプロ野球公式戦を、観戦しました。内野席のネットは全体的に低く、とても試合が見やすかったです。また、スタンド内のトイレも比較的綺麗で、使用しやすかったです。内野席の椅子は、一般的な地方球場同様、背もたれの無いベンチ椅子ですので、長時間の観戦となると、多少疲れました。また、外野席は、全て芝生席です。全体的には、素晴らしい球場だと思いました。
Written June 7, 2013
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
高山龍山
Japan16,783 contributions
Jun 2017 • Couples
正式には花咲スポーツ公園硬式野球場というそうですが、この名前で記憶している人は少ないと思います。スタルヒンは大正5年にロシアで生まれ日本に亡命し、旭川で育ち、聡明期の日本プロ野球界で活躍した大投手です。1955年に通算300勝の偉業を成し遂げた人物です。野球殿堂入りの最初の人物でもあります。球場は普通ですが、スタルヒンという名前に込められた意味を考えると感慨深いものがあります。
Written July 11, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
mika489
Tokyo Prefecture, Japan124 contributions
Jan 2016 • Family
野球の出来ない冬季、客席の斜面を利用してのチューブとそりは無料なので、
スキーに行くのもな〜な時に利用すると楽しいです。
外に、冬でも出来るパークゴルフコース(もちろんこちらも無料)もあります。
雪の中やるのも面白いです。
ただし道具は持参だったかな〜
スキーに行くのもな〜な時に利用すると楽しいです。
外に、冬でも出来るパークゴルフコース(もちろんこちらも無料)もあります。
雪の中やるのも面白いです。
ただし道具は持参だったかな〜
Written December 28, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
No questions have been asked about this experience
Frequently Asked Questions about Sutaruhin Stadium
- Hotels near Sutaruhin Stadium:
- (0.29 mi) Hotel Penthouse Asahikawa
- (1.67 mi) Hotel Tetora Asahikawa Ekimae
- (1.86 mi) Hotel WBF Grande Asahikawa
- (1.32 mi) Hotel Dormy Inn Asahikawa
- (1.84 mi) JR Inn Asahikawa
- Restaurants near Sutaruhin Stadium:
- (0.33 mi) Matsuo Genghis Khan Asahikawa Omachi
- (0.34 mi) English Pub Cafe Bar&Foods Breeze. Omachi
- (0.34 mi) Hamburg Restaurant Bikkuri Donkey Omachi
- (0.35 mi) Okonomiyaki Bunpuku
- (0.39 mi) Menya Kotetsu Asahikawa Omachi