Dainenbutsuji Temple
Dainenbutsuji Temple
4
Write a review
Detailed Reviews: Reviews order informed by descriptiveness of user-identified themes such as cleanliness, atmosphere, general tips and location information.

4.0
18 reviews
Excellent
3
Very good
10
Average
5
Poor
0
Terrible
0

OnAir803420
Tokyo, Japan3,206 contributions
Jan 2023
2021年4月に参拝するも 新型コロナ感染予防の視点から [本堂]内に上がれず、2023年1月1日に再度 参拝しました。今回[本堂]内に初めて上がりましたが 堂内周囲を囲む大きな数珠がありました。お聞きすると 三長斎月(1月 5月 9月)の16日に[融通念仏会  11:00~ 場所:瑞祥閣][百万遍大数珠繰り 13:00~ 場所:本堂]が予定されているとのことなので 大数珠に関心があり 日程的に訪問可能であれば 参加されては如何でしょうか。又 本堂内の内陣の天井は折り上げ格天井になっており、立派な宮殿もあり 是非 [本堂]に上がり 参拝されることをお薦めします(本堂内は 写真撮影禁止の為 写真で紹介出来ず)。又 こちらは3つの門[山門][南門][西門]がありますが 多少遠まわりになっても[山門]から 境内に入られることをお薦めします、⦅大源山⦆と書かれた立派な扁額があり、壁落ち屋根を持った美しい外観なので。
Written January 9, 2023
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

たぬきおやじ
Tokyo, Japan67,738 contributions
Apr 2021
【大念佛寺】は 日本仏教13宗派の一つ《融通念佛宗》の総本山であり、《本堂》が 大阪府下最大[建築面積1,217m2 棟行(南北)39.1 m、 梁行(東西)49.8m]、更に 国登録有形文化財であることから訪問しました。 4月25日訪問時 新型コロナウイルス感染予防を考慮し 《本堂》に上がることが禁じられていた為 《本堂》内にある立派な《宮殿》を見ることが出来ませんでした。《本堂》内上がり 参拝を考えておられる方は 訪問前に《本堂》内に上がれるか 確認されることをお薦めします。
Written May 13, 2021
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

hashirusyougun
横浜2,650 contributions
Sep 2019 • Solo
地下鉄平野駅1番出口から徒歩10分ほどです。おおさか十三仏霊場第10番札所です。第7番札所の全興寺からも徒歩10分ほどです。融通念仏宗総本山で男子あるだけに、大きくて立派なお寺さんでした。
Written September 24, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

ユースホステル世代
Toyonaka, Japan1,183 contributions
Jun 2019 • Solo
JR平野駅から徒歩すぐです
念仏宗総本山で、広い境内を構えている。
かつては商業で栄えた平野郷の中心であったろうと想像できる。
一帯には多くの地蔵尊がお祀りされています。
本堂は登録文化財で、大阪府最大の木造建築物
大きな楠は大阪市の保存樹木で推定800年以上の樹齢
毘沙門堂や八大竜王堂など歴史を感じる宗教施設が多数
たまたま参拝に訪れた6月26日は、700年ほど昔、お寺の信仰に関係した小川伊高という岩清水八幡の宮司だった人の法要が営まれていました。

Written June 27, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

みるく733851
Hirakata, Japan5,019 contributions
Jun 2019 • Couples
大阪市南部のお寺巡りの際に初めて訪れました。地下鉄の平野駅から10分くらいでしたが、JRの方が近いです。裏口の西側から入りましたが、かなり広い境内です。昭和初期に再建された本堂は非常に大きく、木造建築としては大阪の中で最大だそうです。5月の連休に行われる万部おねりは黄金のお面やお稚児さんなどが練り歩く荘厳なものだそうです。
Written June 16, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

酒と肴
大阪625 contributions
May 2019 • Couples
思っていたより大きなお寺でした。入口よりも中が広く、寺の職員用の建物も2階建の立派なものでした。一度は行く価値があると思います。
Written May 5, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

Explore765215
148 contributions
Dec 2018 • Solo
特にイベントなどもしてない時に行きました。人も少なく、とても落ち着いた雰囲気でした。季節的に、そんなに長い時間は滞在できませんでしたが、静かな場所です。
Written December 12, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

いたいんです
Osaka, Japan94 contributions
Dec 2017
平野区には沢山のお寺がありますが、この大念佛寺程、大きなお寺はありません。是非是非一度見学に来て下さい。
Written March 16, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

高山龍山
Japan16,783 contributions
Oct 2016 • Couples
良忍上人よってはじめられた融通念仏宗の本山です。木造建築物では、大阪府下最大の銅板葺の本堂、百畳敷の瑞祥閣、重厚な山門など心落ち着く、伽藍配置です。有名な「万部おねり」が行われれ寺院です。観光寺院ではないので拝観無料です。
Written October 26, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

小宝哲哉
Yao, Japan741 contributions
May 2016 • Family
河内、大和地域に限定的に分布する、融通念仏宗の総本山です。
本堂は、総欅の銅板葺きで、大阪府下最大の木造建築物です。国の登録有形文化財に指定されています。
境内拝観は無料です。観光地のお寺ではありませんので、観光客はほとんどおらず、非常に静かで、人がおられても、お参りにこられる方がほとんどだと思います。
納骨や法要などがなければ、午前10時と午後3時に、勤行が行われます。この宗旨の元祖は、日本の聲明中興の祖の聖応大師(良忍上人)であるため、天台系列の聲明が特長です。特に、午後3時からの夕時勤行には、4種の聲明が含まれており、運が良ければすべて聞けるかもしれません。
Written July 23, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

Showing results 1-10 of 18
Anything missing or inaccurate?
Suggest an edit

Dainenbutsuji Temple, Osaka

Frequently Asked Questions about Dainenbutsuji Temple