Kiyora
4
11:00 AM - 12:00 PM
Monday
11:00 AM - 12:00 PM
Tuesday
11:00 AM - 12:00 PM
Wednesday
11:00 AM - 12:00 PM
Thursday
11:00 AM - 12:00 PM
Friday
11:00 AM - 12:00 PM
Saturday
11:00 AM - 12:00 PM
Sunday
11:00 AM - 12:00 PM
Full view










Top ways to experience nearby attractions
The area
Address
Reach out directly
Best nearby
Restaurants
584 within 3 miles
Attractions
155 within 6 miles
Contribute
Detailed Reviews: Reviews order informed by descriptiveness of user-identified themes such as cleanliness, atmosphere, general tips and location information.
4.0
16 reviews
Excellent
3
Very good
10
Average
3
Poor
0
Terrible
0
v35p_trip
Sapporo, Japan14,450 contributions
Nov 2019 • Couples
こちらの温泉は12号線、厚別東税務署のすぐ近くにある日帰り温泉施設で、駐車場も広く停めやすいです。
ほぼ銭湯の料金でかけ流しモール温泉が楽しめます。
入り口でチケットを買ってフロントに出して入ります。
程よい広さのフロアは明るく、ソフトクリーム、軽食もいただけます。
天然温泉はコーラ色をしており若干塩分を含んでいるようで内風呂と露天風呂の2箇所です。
その他、普通のお湯のお風呂、ジェットバス、サウナがあり、特にサウナはゆったり広いです。
洗い場には、シャンプーとリンスとボディソープが備え付けでありました。
露天風呂から見上げる月が湯気にかすんでのんびりして良かったです。
(時間帯によってメチャ混みです)
ほぼ銭湯の料金でかけ流しモール温泉が楽しめます。
入り口でチケットを買ってフロントに出して入ります。
程よい広さのフロアは明るく、ソフトクリーム、軽食もいただけます。
天然温泉はコーラ色をしており若干塩分を含んでいるようで内風呂と露天風呂の2箇所です。
その他、普通のお湯のお風呂、ジェットバス、サウナがあり、特にサウナはゆったり広いです。
洗い場には、シャンプーとリンスとボディソープが備え付けでありました。
露天風呂から見上げる月が湯気にかすんでのんびりして良かったです。
(時間帯によってメチャ混みです)
Written November 11, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
MszzJen
Sapporo, Japan104 contributions
Jan 2022 • Family
Неплохой спа онсен с термальными источниками, где основным компонентом химического состава воды является бикарбонат натрия, который эффективно влияет на различные кожные заболевания, заживляет порезы, ожоги, ушибы, вывихи, растяжения, а так же лечит мышечные боли, невралгию, артралгию, паралич и оказывает положительное воздействие на заболевания органов пищеварения.
В онсене имеются закрытые и открытые ванные, джакузи и сауна. Температура воды колеблется от 39° до 41°. Самая холодная ванная находится под открытым небом и содержит температуру - 17°, в нее хорошо окунаться после сауны или после открытого горячего онсена. В сервис также входит бесплатные мыло, шампуни, кондиционеры, средство для снятия макияжа, расчески, набор зубной пасты, фен, полотенце для лица, банное полотенце. Часы работы с 11:00 до часу ночи.
В онсене имеются закрытые и открытые ванные, джакузи и сауна. Температура воды колеблется от 39° до 41°. Самая холодная ванная находится под открытым небом и содержит температуру - 17°, в нее хорошо окунаться после сауны или после открытого горячего онсена. В сервис также входит бесплатные мыло, шампуни, кондиционеры, средство для снятия макияжа, расчески, набор зубной пасты, фен, полотенце для лица, банное полотенце. Часы работы с 11:00 до часу ночи.
Written March 23, 2022
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
えるも2016
Hokkaido, Japan1,292 contributions
Aug 2019 • Family
天然温泉掛け流しということで、中心部から遠いけど行ってみました。440円でシャンプー、ボディーソープが備え付けなのは、お得感あります。モール温泉は、色は濃いけど、ヌルヌル感はそんなになかったかな。近くに住んでる人にはとても良いと思います。
Written August 3, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
JUMPINGMissbunny
Tokyo, Japan816 contributions
Apr 2017 • Family
北海道遺産にも認定されているモール温泉。コーラかお醤油に浸かっている気分になります。十勝川温泉が有名ですが、札幌市郊外で堪能できるんです。東京の銭湯より安い値段で。ただし石鹸シャンプーは備え付けなし、タオルもなし、というシステムも銭湯ライクなのでご注意。スーパー銭湯のような立派な休憩所はないですが、施設は比較的広くて新しめなので利用しやすい。ただし時間曜日を選ばないと大混雑するようです。朝も地元の高齢の方々が開業時間前から大勢待ち構えていました。「札幌市内で源泉かけ流しはここだけ」と書かれた看板が露天風呂と内風呂に誇らしげに掲げてありました。
Written April 30, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
てぽ
Hokkaido, Japan785 contributions
Feb 2017
モール泉で掛け流しですが循環、塩素で温泉効果は得られません。
だけど足を伸ばしてお湯に浸かりたい、という欲求だけは満たせるので忙しくて温泉に行けない、でも禁断症状でおかしくなりそう…って時にたま〜に利用します。
ので、温泉気分を味わいたいスパ系好きにおすすめです。
大抵激混みでごちゃごちゃしていますが掃除は行き届いていて小綺麗です。
400円と良心価格で若い方が多い。
ファイターズが勝つとビールやソーダみたいなのが安くなるしスタッフは元気。
ゆったりできる休憩室はないけれどソファはあります。
だけど足を伸ばしてお湯に浸かりたい、という欲求だけは満たせるので忙しくて温泉に行けない、でも禁断症状でおかしくなりそう…って時にたま〜に利用します。
ので、温泉気分を味わいたいスパ系好きにおすすめです。
大抵激混みでごちゃごちゃしていますが掃除は行き届いていて小綺麗です。
400円と良心価格で若い方が多い。
ファイターズが勝つとビールやソーダみたいなのが安くなるしスタッフは元気。
ゆったりできる休憩室はないけれどソファはあります。
Written March 27, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
ttt
385 contributions
Jun 2019 • Family
モール温泉が大好きなので、泊まっているところから、はるばる1時間もかけて行きましたが、後悔なしのいいお湯でした。また行きたいです。
Written June 15, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
yuichi0402
Sapporo, Japan1,291 contributions
May 2019 • Solo
国道12号線の森林公園に近いところです。駅から少し離れているので、主に車で行くこととなります。
札幌周辺では珍しい北海道遺産でもあるモール温泉の源泉掛け流しでもあります。(ただし加温と塩素消毒はしているようです。)
やや老朽化が進んでいますが、きれいに掃除してあるのが気持ちよいです。しかも何と入浴料440円です。
私はいつも行く桑園の北のたまゆらより温まって大好きな温泉銭湯です。駐車場も広くないため、お客さまの数が限られてしまうのが、却って混雑さも制限的になるのかもしれません。
札幌市内をドライブしたついでにお寄りください。
札幌周辺では珍しい北海道遺産でもあるモール温泉の源泉掛け流しでもあります。(ただし加温と塩素消毒はしているようです。)
やや老朽化が進んでいますが、きれいに掃除してあるのが気持ちよいです。しかも何と入浴料440円です。
私はいつも行く桑園の北のたまゆらより温まって大好きな温泉銭湯です。駐車場も広くないため、お客さまの数が限られてしまうのが、却って混雑さも制限的になるのかもしれません。
札幌市内をドライブしたついでにお寄りください。
Written May 20, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
bigbiga
44 contributions
Dec 2017 • Solo
札幌にはほかにも温泉がありますがここはモール泉が楽しめます。内風呂のひとつがモール泉でした。黒いお湯はびっくりしますがお肌がツルツルになるような独特な感じですね!電車旅でも森林公園駅から10分くらいと便利な立地です。
Written May 16, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
ak4233
Gifu, Japan30 contributions
Apr 2021
モール泉の温泉が掛け流しです。特に露天風呂の温泉の色は黒色の近いです。札幌市郊外で良質なモール泉を安く堪能できるのはここ位だと思います。
Written May 3, 2021
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
フクイズミ
403 contributions
Jan 2020 • Couples
モール泉が札幌で楽しめます。
家族風呂があるので広い浴槽を独り占め。
アメニティやタオル類も付いていて、ドライヤーも個室内にあります。
家族風呂があるので広い浴槽を独り占め。
アメニティやタオル類も付いていて、ドライヤーも個室内にあります。
Written March 29, 2020
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
No questions have been asked about this experience
Is this your Tripadvisor listing?
Own or manage this property? Claim your listing for free to respond to reviews, update your profile and much more.
Claim your listingKiyora - All You Need to Know BEFORE You Go (with Photos)
Frequently Asked Questions about Kiyora
- Kiyora is open:
- Sun - Sat 11:00 AM - 12:00 PM
- Hotels near Kiyora:
- (1.03 mi) Hotel Emisia Sapporo
- (6.72 mi) UNWIND HOTEL & BAR SAPPORO
- (7.05 mi) Social Hostel 365
- (6.60 mi) Vessel Inn Sapporo Nakajima Park
- (6.59 mi) Ibis Styles Sapporo
- Restaurants near Kiyora:
- (0.10 mi) Rokka-Tei Shinrin Park Cafe
- (0.08 mi) Rokkatei Forest Park
- (0.10 mi) Kotetsu Atsubetsu
- (0.18 mi) Lunch House Gutchi
- (0.19 mi) Men Shokudo
Kiyora Information
Excellent Reviews | 3 |
---|---|
Very Good Reviews | 10 |
Kiyora Photos | 16 |