Hashirimizu Beach
Hashirimizu Beach
3.5
About
Suggested duration
1-2 hours
Suggest edits to improve what we show.
Improve this listing

Top ways to experience nearby attractions

Detailed Reviews: Reviews order informed by descriptiveness of user-identified themes such as cleanliness, atmosphere, general tips and location information.

3.5
25 reviews
Excellent
3
Very good
10
Average
9
Poor
2
Terrible
1

あみポン
横須賀475 contributions
大人1200円駐車場1000円で潮干狩りをしました。仮設のトイレ、水道はありましたが近くには小さな売店しかないので、必要な食べ物等は持参した方が良いです。駐車場は、時間貸しのものが道路沿いにあるので、短時間で帰る方にはそちらを利用した方が良いと思います。東京湾に面した海岸なので、時折海面に油が浮いていたりしました。あさりはままり大きいものは見つけられませんでした。
Written June 7, 2010
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

bjnoche
Yokosuka, Japan466 contributions
Sep 2017
観音崎に向かい、国道16号線のよこすか海岸通りは、走水水源地を超えた辺りから道幅が狭くなる。釣りの好きなお父さん連中が目指すは走水の船宿。走水の漁協から防衛大学校走水海上訓練場の間の細い国道沿いには、十数件の船宿が軒を並べる。釣り人が狙うは知る人ぞ知る「走水の大アジ」。そもそもアジは回遊魚であるが、エサが豊富にある根を見つけると回遊しなくなり、そこに住み着いてしまう。そこでたらふくエサを食べて、運動量が減るため身に脂が乗り大アジに成長するという訳。所謂、ものぐさで根性無しのお魚さんだが、何と40cmを超えるアジも獲れ、一匹2000円以上の値がつくらしい。そう簡単に釣れる訳でもないが、船出の早朝にはちょっと釣り人で握合う界隈である。しかしこのエリアは釣り人だけでなく、春の桜のシーズンには走水水源地が花見客に開放されたり、4~6月には走水海岸で潮干狩りを楽しむことが出来る。また、この辺は普段は寂れた漁村だが、夏は地元の海水浴客で握合う。走水海岸から割烹料理店、旅館の角を曲がり、国道16号を更に観音崎方面に少し向かうと、高台にバス停がある。丁度その横に展望デッキがある。ここから見渡す東京湾は絶景である。とくに湾の向こうに遠く富士を望めるときの夕景はすばらしい。
Written January 2, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

カレーパンマン
Ichikawa, Japan3,785 contributions
Dec 2012 • Solo
走水海岸とありますが波のある砂浜ではなく北風が吹かなければ穏やかな海です。
夏に行ったことはないですが、冬にアサリを取りに行ったことがあります。
冬は無料のため、アサリをまいているわけではないので数こそ少ないですが、
大きく身がぷりぷりのアサリが取れます。
数が少ないので専用の道具がないと厳しいです。
釣りもできましたがあまりつれませんでした。
Written April 6, 2013
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

konofi
埼玉県大宮市6 contributions
May 2014 • Family
2014年5月17日 土曜日早目の朝730分に近隣の駐車場に到着。
100台くらい停められる駐車場。1時間前までに行けば停められたと思います。(1600円/日最大)料金は大人1200円 子供600円。近所に食事をできる場所はありません。1.2km位のところにファミリーマートがあります。夫婦 中学生 小学生で9時30分から13時30分まで必死になってとって2kg位でした。海藻の生えている下の誰もとっていない場所を必死になってそれくらいでした。5~6年前に行ったときには夫婦 小学生 園前児で
5kgは難なく採れましたので散布していないか若しくは非常に少ないのでしょうね。私たちは2度と行かないと思います。改善されることを望みます。そのための書き込みです。
Written May 17, 2014
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

kuma49
Kanagawa Prefecture, Japan7,237 contributions
Mar 2020
春は水源地の桜とのコントラストで海辺が映えます。
今年は水源地の桜見物でコロナの影響で中に入ることはできなくなってしまいましたが、海岸線からの桜はきれいでした。漁村の趣です。
Written April 1, 2020
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

しおり706
東京73 contributions
Aug 2014 • Couples
8月のお盆以外の平日に行きました。全然混んでおらず。ローカルな雰囲気です。
海の家は昭和な雰囲気のオーソドックスなのが3-4軒あったかと思います。私たちはテントを持っていたので海の家には入りませんでした。それゆえ、トイレなどは公衆トイレを使わなければなりませんでしたが、それが海の家の裏側の、駐車場の端なので、ちょっと遠かったです。

水源地がすぐそばです。
Written September 22, 2014
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

ずんだれ
Sapporo, Japan7,750 contributions
Jan 2019
横浜横須賀道路の馬堀海岸ICを降りたところにある伊勢町から、水源地の前を通って走水漁港近くまでつながる遠浅の砂浜です。
天気が良い日は富士山や横浜ベイブリッジも望め、海辺を散歩するだけでも気分が良いですが、お土産に売っている穴子やワカメも美味しいです。
Written October 20, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

うさお
Kawasaki, Japan928 contributions
Nov 2018 • Family
観音崎からすぐの海岸です。春には潮干狩りが出来る場所として有名です(有料)防衛大の生徒たちが起きでボート訓練していました。掛け声の気合いがすごかったです。
Written November 23, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

Minamiku
Yokohama, Japan937 contributions
Oct 2018 • Couples
秋の観音崎散策をしました。京浜急行を馬堀海岸でおりて、観音崎に向かって歩くと観音崎の入り口にある海岸が走水海岸です。走水水源地を過ぎて海岸線になり、少し勾配がある岬の上の磯崎緑地展望デッキから写真を撮ると、海の水の綺麗さに東京湾であることを忘れてしまいます。水温が下がって透明度が上がったからでしょうか。横浜駅から430円。30分ちょっとで行けるかくれたリゾートに驚きました。
Written October 26, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

ずんだれ
Sapporo, Japan7,750 contributions
May 2017 • Family
東京湾沿いに続く海岸で、馬堀海岸に近い伊勢町付近は砂浜が続き、潮干狩りや海水浴が楽しめます。その先は岩場になり、磯遊びや釣りに最適。走水漁港付近には釣り宿が多く、走水神社下の広川丸で売っている地ダコや穴子、鯵の開きは最高の美味しさです。駐車場が少ないのが難点かな・・・
Written June 8, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

Showing results 1-10 of 25
Anything missing or inaccurate?
Suggest edits to improve what we show.
Improve this listing

Hashirimizu Beach (Yokosuka) - All You Need to Know BEFORE You Go

Frequently Asked Questions about Hashirimizu Beach


Restaurants near Hashirimizu Beach: View all restaurants near Hashirimizu Beach on Tripadvisor

Hashirimizu Beach Information

Excellent Reviews

3

Very Good Reviews

10

Hashirimizu Beach Photos

12