Daiouji Temple
Daiouji Temple
3.5
What is Travelers’ Choice?
Tripadvisor gives a Travelers’ Choice award to accommodations, attractions and restaurants that consistently earn great reviews from travelers and are ranked within the top 10% of properties on Tripadvisor.
Suggest edits to improve what we show.
Improve this listingThe area
Reach out directly
Best nearby
Restaurants
1,035 within 3 miles
Attractions
139 within 6 miles
Contribute
Most Recent: Reviews ordered by most recent publish date in descending order.
Detailed Reviews: Reviews ordered by recency and descriptiveness of user-identified themes such as wait time, length of visit, general tips, and location information.
3.5
4 reviews
Excellent
0
Very good
2
Average
2
Poor
0
Terrible
0
iwaida
Ota, Japan8,923 contributions
Aug 2016 • Solo
宍道湖温泉街北側の住宅地の中に建つ小さな寺院です。松江しんじ湖温泉駅から北に向かい、2つ目の交差点を西に曲がって真っ直ぐ進むと右手側にあります。歩いて10分は掛かりませんが、お寺自体が小さく、参道も駐車場とアパートに挟まれた路地のような格好になっているので、見落とし易いです。実際、私はボーッと歩いていて見逃しました。注意しましょう。
こちらは小泉八雲の怪談『飴を買う女』の舞台になったお寺です。お産で亡くなった女性が、死後生まれた赤ん坊の為に夜な夜な水飴を買いに来る、というお話です。実際、その舞台ということで鬱蒼とした場所を想像していましたが、小ぢんまりしていて山門も本堂も新しく、結構拍子抜けしました。江戸期には藩主が船で乗りつけていたようですから、もっと立派な寺院だったのでしょうが、現在はそのような雰囲気は微塵もありません。怪談の舞台、という予備知識が無ければ全く立ち寄ろうとは思わない場所でしょう。墓地にも行って見ましたが、これまた見通しの良い墓地で、幽霊が夜中に出てくるような雰囲気はまるでありませんでした。
こちらは小泉八雲の怪談『飴を買う女』の舞台になったお寺です。お産で亡くなった女性が、死後生まれた赤ん坊の為に夜な夜な水飴を買いに来る、というお話です。実際、その舞台ということで鬱蒼とした場所を想像していましたが、小ぢんまりしていて山門も本堂も新しく、結構拍子抜けしました。江戸期には藩主が船で乗りつけていたようですから、もっと立派な寺院だったのでしょうが、現在はそのような雰囲気は微塵もありません。怪談の舞台、という予備知識が無ければ全く立ち寄ろうとは思わない場所でしょう。墓地にも行って見ましたが、これまた見通しの良い墓地で、幽霊が夜中に出てくるような雰囲気はまるでありませんでした。
Written September 23, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
hjmisizeki
Kita, Japan7,712 contributions
Apr 2016 • Solo
17世紀初めに松江が城下町として始まった時に安来からこの地に移ってきたようです。本堂は普通ですが山門が石垣づくりです。またこの山門は藩主専用の門で御成門のように使用されたようです。
Written May 15, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
iriishin
Matsue, Japan7,321 contributions
Mar 2019 • Solo
小泉八雲の怪談で有名な寺なので松江しんじ湖温泉駅から歩いて行ってみました。山門は割りと立派な感じでしたが普通な寺だと思いました。
Written March 21, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
Tomonori A
Zama, Japan3,987 contributions
Mar 2017 • Solo
この場所におきましてはちょっとしたひっそり感があります。
どちらかといえばアパートに囲まれたような寺院です。
どちらかといえばアパートに囲まれたような寺院です。
Written February 9, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
No questions have been asked about this experience
*Likely to sell out: Based on Viator’s booking data and information from the provider from the past 30 days, it seems likely this experience will sell out through Viator, a Tripadvisor company.
Is this your Tripadvisor listing?
Own or manage this property? Claim your listing for free to respond to reviews, update your profile and much more.
Claim your listing