Wulaiqiuzhang Wenhua Village
Wulaiqiuzhang Wenhua Village
4
What is Travelers’ Choice?
Tripadvisor gives a Travelers’ Choice award to accommodations, attractions and restaurants that consistently earn great reviews from travelers and are ranked within the top 10% of properties on Tripadvisor.
Suggest edits to improve what we show.
Improve this listingTop ways to experience nearby attractions
The area
Neighborhood: Xindian / Wulai District
The Bitan Scenic Area with its beautiful mountains and rivers was one of the eight sceneries of Taiwan earlier on and was reputed as the “little red cliff” due to its steep cliffs on the west bank. If you enjoy wandering through this area by bike, there are well established surrounding riverside cycling paths. One may also boat on Bitan in paddle boats which are also quite pleasant. If you are tired and would like to take some rest, why not set foot in feature restaurants on the east bank and comfort your soul with great food and beautiful scenery with an air of romance.
The neighboring Wulai is one of the few districts in Northern Taiwan with indigenous culture. You can visit the Atayal Museum for the history and culture of indigenous people, or go for an in-depth indigenous tribal life experience and enjoy unique totems and architecture. The area is famous for its hot springs and cherry blossoms. Visit in spring to bask in the color of cherry blossoms, and experience hot springs in winter to warm the body and heart. Don’t miss the old street if you enjoy shopping and buying. If you want to stand closer to nature, the different appearance of Wulai Waterfall from time to time from trickling to overwhelming will capture your heart.
Reach out directly
Best nearby
Restaurants
25 within 3 miles
Attractions
36 within 6 miles
Contribute
Most Recent: Reviews ordered by most recent publish date in descending order.
Detailed Reviews: Reviews ordered by recency and descriptiveness of user-identified themes such as wait time, length of visit, general tips, and location information.
4.0
9 reviews
Excellent
2
Very good
4
Average
3
Poor
0
Terrible
0
えいこおばさん
Koshigaya, Japan735 contributions
Sep 2019
約30年前に台北に住んでいる方に連れられて見たショーです。今回は温泉入浴目的に一人で訪れたのですが、懐かしくなり立ち寄りました。私は場所が解らず迷ってしまい到着が11時頃になってしまいました。お土産屋さんの地下で行っているのですが、お土産屋さんのおばさんが日本語で「あと2曲でお終いよ。だけどせっかく遠くから来てくれたのだからただでよいから見て行きなさい」と言って会場まで案内してくれました。スタートは10時20分からだったようです。ちょうど結婚式の場面でした。そしてお客さんと皆で輪になってダンスを踊り、記念写真を撮っていただき終了です。雨の金曜日でお客さんは8名くらいでした。昔は会場も今回より大きくお客さんの数も60人以上だったと思います。規模が小さく成った感じです。記念に小さな額にインスタントカメラで撮った写真が500元でした。無料で見せていただいたので購入しましたが、かなり高額と思いました。
Written September 30, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
taka9992014
Okazaki, Japan38 contributions
May 2017 • Family
平日でしたが、日本のGW期間に5~6人のお客さんでした。老街の食事は安くて美味しかったのですが、ここのショーやお土産価格は異常でした。
お客が減っているのでしょうけど、これではますます減っていきそうです。
せっかくいい素材なのにもったいない気がします。
トロッコも修理する気がないようで、温泉街までで帰る客が増えそうです。
お客が減っているのでしょうけど、これではますます減っていきそうです。
せっかくいい素材なのにもったいない気がします。
トロッコも修理する気がないようで、温泉街までで帰る客が増えそうです。
Written May 5, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
Tomonori A
Zama, Japan3,987 contributions
Jan 2015 • Solo
この場所ではダンスショーなどを中心に行われてきております。このショーは約40分間によっておこなれております。この場所はウーライ地区にございます。台湾の現民族らによってこの踊りが行われております。
Written November 15, 2015
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
araidon
Saitama, Japan115 contributions
Feb 2017 • Friends
ほぼ日本人向けの観光地化している感は否めませんが、綺麗な民族衣装を纏った若者達のショーは観光客も巻き込んでとても楽しいものでした。台湾の歴史についても学ぶ事が出来ます。
ちなみに、美男美女が多いです。
ちなみに、美男美女が多いです。
Written March 21, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
wakiabc
Urayasu, Japan6,303 contributions
Apr 2016 • Solo
烏來に多く住むタイヤル族の、文化や風習を伝えるダンスショーを見学できる施設です。以前、東京ビッグサイトの旅行博で、台湾先住民族の少女たちの楽しそうなダンスを見てから、ぜひ見たいと思っていたのです。もっとも旅行博に来ていたのは、別の場所の別の部族だったのですが。まさか最後に、観客も含めて全員でダンスすることになるとは思いもしませんでした。
Written February 16, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
息子と二人旅
Sakaki-machi, Japan176 contributions
Jul 2016 • Solo
このダンスを見るために態々7月の日曜日を選択し、文化村に行きました。トロッコ電車が復旧せず道路の補修も漸くな状態で、平日だったら観光客が少なく公演が中止になるかもしれないことを危惧した為です。雨模様でしたが幸いにして日本人のご家族連れ、年配の小団体客があり、公演は実施され、観客が少人数でしたが、泰雅族の美男美女が一所懸命ショ-を見せてくれました。最後は観客全員を舞台に引っ張り出し、日本民謡の演奏(草津節だか東京音頭だっか忘れてしまいました、(^_^;))に合わせ、輪になって踊ってきました。古来の舞踊はこの様なもので無かったのかもしれませんが、笑顔でそう多くはない観客を楽しませてくれました。彼や彼女達の祖父の時代に、日本の戦争の為に戦死された人がいるのでは、と思い乍ら見ていました。終了後、日本の為に第二次世界大戦で戦死された泰雅族の霊を祀る慰霊碑に参拝しようと外に出たら、バケツをひっくり返した様な豪雨で、それは叶いませんでした。日本と泰雅族のみならず台湾原住民との関連を知るためにも、是非日本の皆さん、特に若い方々に訪問して歴史を知ってもらいたい場所です。
Written September 18, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
NYANN
Miyazaki, Japan1,079 contributions
Dec 2015 • Couples
伝統舞踊的なダンスショーがありますが、衣装も振り付けも音楽も現代的で、古い文化や素朴さはなくなっています。彼らなりに演出を考えたりしてこのような状況になっているのでしょうが、海外からの観光客としては残念な状況です。
トロッコが災害で不通のためか観光客も非常に少なく、寂れた様子も悲しいです。
トロッコが災害で不通のためか観光客も非常に少なく、寂れた様子も悲しいです。
Written December 29, 2015
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
フェレット
Tokyo Prefecture, Japan4,190 contributions
Jan 2015 • Couples
ウーライに来た時のいつもコースですが、はずせません。
物語に沿った美しいダンス、楽しい音楽など、解説もして下さるので毎回楽しく拝見します。最後は、お声をかけて下さってみなさんと一緒に踊るのが賑やかで楽しみです。首にレイを掛けて頂いて輪になって、軽やかに~。
カラフルな衣装のダンサーたちと一緒に写真をパチリ。ちいさな額縁に入れてお土産にして下さいます。
終了後は階段を下りて行くと自動的にお土産屋さんにつながっています。そこはお商売ですよね。レストランも近くにあるので、見終わって、いい感じで体を動かした後のお食事、おいしく頂けます。
物語に沿った美しいダンス、楽しい音楽など、解説もして下さるので毎回楽しく拝見します。最後は、お声をかけて下さってみなさんと一緒に踊るのが賑やかで楽しみです。首にレイを掛けて頂いて輪になって、軽やかに~。
カラフルな衣装のダンサーたちと一緒に写真をパチリ。ちいさな額縁に入れてお土産にして下さいます。
終了後は階段を下りて行くと自動的にお土産屋さんにつながっています。そこはお商売ですよね。レストランも近くにあるので、見終わって、いい感じで体を動かした後のお食事、おいしく頂けます。
Written June 1, 2015
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
QUEENのりたま
Taito, Japan522 contributions
Jan 2018 • Family
酋長の娘さんとゆー綺麗なタイヤル族の方と記念撮影をしました。写真を撮り終わると店内を見てと案内されお茶まで出してくれてしまい何か買わなきゃ去れない雰囲気になり(*_*;一緒に行ってた友達家族が気にいった手作りポシェットがあり購入してくれて良かった。手作り品は凄く高い値段から始まったけど交渉したら半額以下になりました。最初の値段が異常です。
Written October 16, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
No questions have been asked about this experience
*Likely to sell out: Based on Viator’s booking data and information from the provider from the past 30 days, it seems likely this experience will sell out through Viator, a Tripadvisor company.
Is this your Tripadvisor listing?
Own or manage this property? Claim your listing for free to respond to reviews, update your profile and much more.
Claim your listing