Haruta Shrine
Haruta Shrine
3.5

Top ways to experience nearby attractions

Detailed Reviews: Reviews order informed by descriptiveness of user-identified themes such as cleanliness, atmosphere, general tips and location information.

3.5
11 reviews
Excellent
0
Very good
3
Average
8
Poor
0
Terrible
0

お遍路さん京都市
京都市25,581 contributions
Sep 2022
今回も又、「ついで参り」で失礼だったが、龍蓋寺への帰路に立ち寄り・参詣しました。ここだけにわざわざ来ることは京都住まいの私にはあり得ないことなので、失礼はご容赦頂きたく。創建1200年の古社らしいが詳細は不詳。いつもの通り、静寂と木漏れ陽にいだかれた静かな神社でした。掃除がしてあると云うことは定期的に管理のために来られている人がおられるのでしょうね。
Written October 2, 2022
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

Kimitaka S
Taichung, Taiwan13,882 contributions
Nov 2021
岡寺の側にある小さな神社だが、説明板によると延喜式にも記載があるそうなので、とにかく非常に古い神社であることは間違いがない。かつては、岡寺の境内であった可能性があるという。
Written November 30, 2021
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

お遍路さん京都市
京都市25,581 contributions
Dec 2020
駐車場から龍蓋寺への急坂の参道を登ると右手に見える神社です。縁起等は定かではないらしいが、1000年の歴史を有しているとのことが説明石板に記されている。岡寺とは浅からず関係がある神社で多分、龍蓋寺の鎮守社でもあったと考えられる。実際に「治田氏」と云う人の祖先が奉られていたらしい。簡素な神社です。
Written December 11, 2020
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

Kitashiro
Hakodate, Japan5,435 contributions
Mar 2020
創建年代は不詳であるものの、10世紀に成立の延喜式にすでにその名が残る古い神社。現在の社地からは岡寺の創建伽藍と思われる礎石なども出土しているので、寺院と密接な関係があったことがうかがわれる。
Written April 2, 2020
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

Meander767454
Kobe, Japan28,180 contributions
Oct 2019
岡寺に隣接している神社で、昔は岡寺の建物が建っていた場所です。境内では有りませんがそばの広場には岡寺跡説明書が有りました。小さな神社です。
Written October 31, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

asaka19691216
Nerima, Japan33,749 contributions
Aug 2018 • Solo
岡寺の訪問時にたまたま見かけた神社です。 ちょっと雰囲気が良さそうなんでふらっと立ち寄りました。
謎の神社です。『延喜式』神明帳に治田神社の記載があるから平安時代には社があったようです。境内からの出土品で
創建時の岡寺がここにもあったのではと推測され、そのことから岡寺の鎮守神としてこの治田神社があった可能性があるそうです。
祭神は、応神(品陀別)天皇、素盞嗚尊(スサノオノミコト)、大物主神。  

狭い神社でしたが拝殿・本殿は小さいながらも素朴な感じで素敵でした。それほど時間が掛からないと思うので岡寺とセットで訪問しても良いかもです。
Written September 15, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

pontan420
Ikeda, Japan6,734 contributions
Dec 2017 • Solo
近所に観光地の岡寺があります。その周囲のお寺の中では、少し規模は大きいですが、普通の神社です。見落としそうなのが、神社の外側にある像です。まきを背負い、本を読みながらの日本昔話風の愛嬌のある像です。ぜひこの像を見て下さい。
Written August 16, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

oranger.03
Sakai, Japan3,915 contributions
May 2018 • Friends
岡寺に続く鬱蒼とした森の中に、小さな神社がある。応神天皇やスサノヲミコト、大物主命を祀る。かつてはこの地に岡寺があったようで、寺の鎮守神として祀られていたようである。小さいので見落としてしまいそうだが、由緒ある神社としての風格がある。
Written May 21, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

お遍路さん京都市
京都市25,581 contributions
Feb 2017 • Solo
岡寺の駐車場から急勾配の坂道を登って・・・左右の分岐点に来ると、左が岡寺、右が治田神社となっています。参道が長い割には神社そのものは小さく狭い。石鳥居越しに眺める社殿もこじんまりとしている。木々が生い茂っていて昼間でも鬱蒼としている分、霊験もあらたかなのでしょうね。
Written February 5, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

高山龍山
Japan16,783 contributions
Sep 2016 • Couples
岡寺の急な参道を登っていくと岡寺の前の小さな神社があることに気づき、岡寺参拝後に立ち寄ってみました。案内板によると式内社であることから、平安時代には鎮座していたと思われます。この地域の鎮守様なのでしょうか。お年寄りの方が参拝していました。石段のかなり長い参道を下りて帰りました。
Written September 19, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

Showing results 1-10 of 11
Anything missing or inaccurate?
Suggest edits to improve what we show.
Improve this listing

Haruta Shrine (Asuka-mura) - All You Need to Know BEFORE You Go

Frequently Asked Questions about Haruta Shrine


Restaurants near Haruta Shrine: View all restaurants near Haruta Shrine on Tripadvisor