Umezawa Trail
Umezawa Trail
4.5
Full view
The area
Address
Best nearby
Restaurants
87 within 3 miles
Attractions
175 within 6 miles
See what other travelers are saying
- kotori298184Tokyo, Japan163 contributions「裏ロックガーデン」4月26日に行きました。奥多摩の、渓谷美が心ゆくまで楽しめる、素晴らしいところです。鍋割山をはさみ、ちょうど反対側に位置する、御岳山のロックガーデンは、人気があり、子供を連れた家族などが、一年を通して訪れますが、海沢探勝路は、ロックガーデン以上の滝や、見事な渓谷があるにもかかわらず、人の訪れることの少ない秘境ともいえる場所です。 アクセスが良くないと思われているのが、この第一の理由だと思います。JR奥多摩駅から、歩いて90分、白丸駅からは、75分。でも、この途中、1時間ほど歩く海沢林道は、歩いてみると、驚くほど、おもしろい道で、決して退屈しません。この林道歩きだけでも、十分、楽しめます。舗装してありますが、広くなく、片側は川で、落ちたら助からない絶壁。もう一方の側は、岩肌の剥きでた、切り立った崖。途中には、素掘りのままのトンネル。滝もあります。山がせまり、本当に奥深い渓谷です。岩の間を流れる川は美しく、写真を撮る人には、人気があり、この日も、3人ほど、カメラをもった人に出会いました。この林道は、しばしば、崖が崩壊して、通行禁止となるので、行くときは、通れるか、ネットなどで、確認したほうがよいです。 探勝路の入口の海沢園地には、立派な案内図もあり、藪なども、払われています。人口が減り続けている奥多摩では、観光客に来てもらおうと、観光地の整備は、しっかり行っています。でも、探勝路に足を踏み入れると、家族で来るには、ちょっと、深すぎるのでは、と思える急登。管理されなくなったら、たちまち、藪に覆われて、廃墟となってしまいそうなところです。 入るとすぐに、三ッ釜の滝があります。鉄の梯子の上から、流れ落ちる滝を見ることができます。大きな岩と岩の間から、大蛇がとぐろを巻くように、落ちてくるネジレの滝は、圧巻。急登し、進むと、こんどは、大滝。滝壺に、垂直に落ちる滝が迫力満点。どの滝も、目のすぐ前で、見ることができます。大滝の上に、不動の滝があるのですが、道が崩壊して、行くことができません。崖をよじ登り、不動の滝まで行った人のブログもあるので、行ってみようと思いましたが、険しくて、退散。全部で5時間もあれば、JR奥多摩駅から、歩いて滝を見て、また、奥多摩駅まで戻ることができます。自動車を使えば、もっと便利だと思います。 大滝から、「大岳山悪路」とある道標に従い、大岳山に登りました。夏になり、藪が深くなるとどうなるかわかりませんが、この時期は、悪路でも、難路でもありませんでした。立派な道標も、たくさんあり、わかりやすい登山道でした。でも、かなり急な登りで、体力は必要です。軽いハイキングというわけにはいきません。大岳山から鋸尾根に入ったあたりの尾根に出ました。この尾根に出るところには、道標がありません。大岳山から、海沢探勝路へ下る場合、道標がないので、どこから入るのかわかりません。なぜか、あまり、この探勝路は紹介されず、下りることを推奨されていないようです。 大滝から、2時間30分ほどかけて、大岳山山頂にたどり着きました。 海沢探勝路は、「裏ロックガーデン」と呼んでも良いような、野趣にあふれた、大自然を楽しむのに最適なところです!ちょっと秘密めいた、不思議なところでもあります!Traveled soloWritten May 22, 2013
- ushi2001 .Ome, Japan83 contributions大岳山への別ルート御岳からの大岳山登山に飽きたら、このルートをおススメします。途中にいくつも滝があり、夏場は涼むこともできます。探勝路から先の登山ルートは登る人も少なく、静かな登山を楽しめます。観光地ではなく登山道ですので、しっかりした準備をお忘れなく。Traveled with familyWritten May 12, 2015
- kutsuhimoTokyo, Japan2,297 contributions滝めぐり海沢 奥多摩で感じたいマイナスイオンランキングというものがあったら間違いなく TOP3には食い込んでくる隠れ涼しスポットです。 大岳山を挟んで反対側の沢は中央線の映像広告でも紹介されるロックガーデン・滝 めぐりですがこちらにある滝も負けてはいません。 林道が延び車でアクセスできる海沢園地からハイキング感覚で歩ける範囲に3つの 滝があり、どれも滝壺のすぐ近くまで接近することができます。 真ん中の位置にあるネジレの滝付近では若者サークルが飛び込みを行っていました 。大岳山登山のついでに大滝で休憩しましたが、暑すぎて滝の水をガブガブ飲んでし まいました。 実際に飲める水であるかどうかの情報はよく分かりません。 夏のハイキングデートにもぴったりだと思います。Traveled with friendsWritten July 25, 2018
These reviews are the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor checks reviews for fraud.
Contribute
Detailed Reviews: Reviews order informed by descriptiveness of user-identified themes such as cleanliness, atmosphere, general tips and location information.
4.5
4 reviews
Excellent
2
Very good
1
Average
1
Poor
0
Terrible
0
No questions have been asked about this experience
Umezawa Trail (Okutama-machi) - All You Need to Know BEFORE You Go
Frequently Asked Questions about Umezawa Trail
- Hotels near Umezawa Trail:
- (0.22 mi) Kawai Camp Site
- (0.32 mi) Suikoen
- (0.51 mi) OKUTAMA+
- (0.57 mi) Minshuku Okabe
- (0.84 mi) Ginsuzu Ryokan
- Restaurants near Umezawa Trail:
- (0.32 mi) Suikoen
- (0.38 mi) Okutama Riverside Cafe Awa
- (0.44 mi) Kawai Sushi
- (0.46 mi) Isshintei
- (0.74 mi) Tanzaburo