Momodai Nekodai Observatory
Momodai Nekodai Observatory
4
Full view










The area
Address
Best nearby
Restaurants
12 within 3 miles
Attractions
12 within 6 miles
Contribute
Detailed Reviews: Reviews order informed by descriptiveness of user-identified themes such as cleanliness, atmosphere, general tips and location information.
4.0
51 reviews
Excellent
16
Very good
26
Average
8
Poor
1
Terrible
0
おかずよ
Uji, Japan40 contributions
Aug 2019
桃岩と猫岩の評価は微妙ですが、海景色は綺麗でした。主人は40年前に宿泊した桃岩ユースホステルが真下に見ることができて感激していました。
Written September 10, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
エイキな晩節爺
Japan45 contributions
Sep 2021
港から桃岩登山口へバスで 登山道でなく手前の車道を展望台下まで登り 登山道との交差点から登山道を300m登り桃山展望台に 180度の青空 利尻山も曇一つない北斎も驚くだろう 青い海稚内フェリー航跡が一直線に海を割く 眼下海辺の桃台猫台展望所もすつきり 今日の目標はあそこだ 首をそらしそそり立つ断崖を仰ぎ見るのが目的なのだ 神々しさを感じたのが忘れられないのだ 奥のお宮さんに一礼してかえるそのための再島だ さあ下山 桃山登山口入口のトンネル口まで車道下り 気を引き締める 登りより下りが危険だ 元地行きバスに合わせて 桃台猫台停下車 うわー! 壮観だ 日本列島創成期の一コマ? 桃台猫台展望所でおにぎりかぶりつくこと小一時間 桃岩山は桃そのものの眺め 遥か上の桃岩展望台に人影が 今朝下を見下ろした所だ なんと言っても 南の灯台方面から北の地蔵岩方面にわたる溶岩の断崖絶壁 荘厳そのもの身震いを感じる 神社があるのが理解できる 自然と一礼が深々となつた ありがとう礼文島
Written September 8, 2021
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
toroppe
Kirishima, Japan5,869 contributions
Jul 2020
香深のマリンストア前にある病院前バス停から9:01発の元地行きに乗車。9:08 新桃岩トンネルをでた所の分岐で下車させてもらいました。料金は元地港までと同じ410円。
海沿いの歩道を歩いて少しずつ登っていきます。風が強かったので帽子止めをつけていました。歩いている人は誰もいません、というか車も地元の人もひとっこ一人いませんでした。
バスを下車してから21分歩いて、9:29 猫台桃台に到着。階段を上がると展望台があり、海に向かって左に猫岩、右の遠くには地蔵岩。振り返ると桃岩と美しい谷間が広がります。
桃岩展望台と違って、ここから眺めると形が桃というのがよくわかります。海沿いでこのような風変わりな風景が見られる所はなかなかないので、感動的でした。新型コロナで観光客がいなくて、貸し切り状態というのも感動度upします。
桃の形だけが言われる桃岩ですが、元地海岸側から眺めると桃を縦に輪切りにした形に見えて、溶岩ドームの形成過程を見ることの出来る、世界的にも珍しい岩らしいです。
旧トンネルの時は、輪切り面が見られるコースをバスが走っていたようですし、桃岩展望台から歩けるルートもあったのですが、今は下からその面を見られる場所がなくて残念でした。
この展望台の後は、歩いて30分の地蔵岩に向かい、メノウ海岸で散策してから、11:22元地発のバスで街に帰りました。
新型コロナでバスが減便しているので、個人客でスポットに移動するアクセスが限られるのだけが、現時点での難点です。8月からは礼文島周遊の観光バスも再開される予定なので、少し改善されると思います。
海沿いの歩道を歩いて少しずつ登っていきます。風が強かったので帽子止めをつけていました。歩いている人は誰もいません、というか車も地元の人もひとっこ一人いませんでした。
バスを下車してから21分歩いて、9:29 猫台桃台に到着。階段を上がると展望台があり、海に向かって左に猫岩、右の遠くには地蔵岩。振り返ると桃岩と美しい谷間が広がります。
桃岩展望台と違って、ここから眺めると形が桃というのがよくわかります。海沿いでこのような風変わりな風景が見られる所はなかなかないので、感動的でした。新型コロナで観光客がいなくて、貸し切り状態というのも感動度upします。
桃の形だけが言われる桃岩ですが、元地海岸側から眺めると桃を縦に輪切りにした形に見えて、溶岩ドームの形成過程を見ることの出来る、世界的にも珍しい岩らしいです。
旧トンネルの時は、輪切り面が見られるコースをバスが走っていたようですし、桃岩展望台から歩けるルートもあったのですが、今は下からその面を見られる場所がなくて残念でした。
この展望台の後は、歩いて30分の地蔵岩に向かい、メノウ海岸で散策してから、11:22元地発のバスで街に帰りました。
新型コロナでバスが減便しているので、個人客でスポットに移動するアクセスが限られるのだけが、現時点での難点です。8月からは礼文島周遊の観光バスも再開される予定なので、少し改善されると思います。
Written July 28, 2020
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
KOJIKOJI
Tokyo, Japan8,396 contributions
May 2022
利尻島から礼文島に渡ってしばらくは東海岸の絶景を眺めます。利尻島と利尻富士が美しい姿を見せていますが、トンネルを1つ超えるとそこな日本の風景とは思えない絶景が広がっていました。礼文島の西海岸の絶景は言葉も出ないほどです。駐車場でバスを降りて小さな展望台に登りましたが、そこから見える急峻な崖や柱状節理のねじ曲がったような巨大な桃岩、そして沖に浮かび西を見る猫岩など忘れられない景色でした。
Written July 28, 2022
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
trnmnwndrgrls
Tokyo, Japan8,314 contributions
Sep 2019
この展望台に立つと北側に巨大な桃岩、南側に猫岩が見えるというところです。確かに桃の形と猫が座った後姿に見えます。猫岩の手前に広がる入り江がきれいです。
Written September 10, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
qalnd935
Tokyo, Japan315 contributions
Jul 2019 • Couples
知床→元地灯台→桃岩展望台→香深フェリー乗り場へ約2~3時間のコースでした。当日はバスでフェリー乗り場から知床バス停に行き、そこから登山道に入りました。バスの本数が少ないので、調べておく必要があります。ぬかるんだ道や細い道、上り坂がありますので、登山靴、リュック、草が濡れてますので登山用の服装が必須です。当日は曇っていて景色はほとんど見れませんでしたが、高山植物が見ごろで最高の景観でした。展望台から知床へ行くよりも、知床から展望台へ行く方がバスの時間が合わせやすくよいかも。
Written August 1, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
Katsumi56
Nishitokyo, Japan5,810 contributions
Jul 2019 • Couples
あいにくの雨模様の中、香深の宿を早朝5時半頃に出発して観光しました。
駐車場からは上り坂が続きますが、両側に咲いた可愛らしい草花を見ながら歩くうちに頂上の展望台へ着きました。
残念ながら猫岩は霧の中にボーっと霞んでいました。
帰る頃には続々とバスが到着、やはり早い時間がお勧めです。
駐車場からは上り坂が続きますが、両側に咲いた可愛らしい草花を見ながら歩くうちに頂上の展望台へ着きました。
残念ながら猫岩は霧の中にボーっと霞んでいました。
帰る頃には続々とバスが到着、やはり早い時間がお勧めです。
Written July 7, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
JAPAN1221
Tokyo, Japan611 contributions
Jun 2019 • Family
霧だったので、桃岩見えずでした。
お花畑も霧で残念な感じでしたが、またいつか訪問したいです。
ツアーバスから少し登れば着けます。
お花畑も霧で残念な感じでしたが、またいつか訪問したいです。
ツアーバスから少し登れば着けます。
Written June 26, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
torukyu
Toyono-cho, Japan3,673 contributions
Jun 2019 • Couples
ナビを頼りに行ってみた。断崖からの眺めは素晴らしく、荒々しい岩とキレイな海。眼下には学生の頃、YH研だったので憧れのユースホステル 桃岩荘がみえた。
Written June 24, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
P9964CK_
Higashiyamato, Japan336 contributions
Sep 2018 • Couples
日本丸のツアーで初めて礼文島を訪れました。
天気が良くて、海岸の眺めが素晴らしかったです。
猫岩、桃岩が眺望出来ます。
今度は高山植物の咲く初夏に展望台まで行きたいと思います。
天気が良くて、海岸の眺めが素晴らしかったです。
猫岩、桃岩が眺望出来ます。
今度は高山植物の咲く初夏に展望台まで行きたいと思います。
Written September 15, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
No questions have been asked about this experience
Momodai Nekodai Observatory (Rebun-cho) - All You Need to Know BEFORE You Go
Frequently Asked Questions about Momodai Nekodai Observatory
- Hotels near Momodai Nekodai Observatory:
- (0.16 mi) Momoiwaso Youth Hostel
- (1.22 mi) Hana Rebun
- (1.17 mi) Pension U-ni-
- (0.73 mi) Minshuku Sanko
- (0.93 mi) Guest House Nonno
- Restaurants near Momodai Nekodai Observatory:
- (1.20 mi) Kaisendokoro Kafuka
- (1.17 mi) Robata Chidori
- (1.02 mi) Takechan Sushi
- (1.01 mi) Oshokuji Dokoro Hamon
- (1.17 mi) Sazanami
Momodai Nekodai Observatory Information
Excellent Reviews | 16 |
---|---|
Very Good Reviews | 26 |
Momodai Nekodai Observatory Photos | 87 |