Kottaro Swamp Observatory, Shibecha-cho: Address, Phone Number, Kottaro Swamp Observatory Reviews: 4.5/5
Kottaro Swamp Observatory
Kottaro Swamp Observatory
4.5
Full view
Top ways to experience nearby attractions
The area
Address
Best nearby
Restaurants
2 within 3 miles
Attractions
11 within 6 miles

Kushiroshitsugen National Park
156
National Parks

Shirarutoro Nature Information Center
5
1.7 miVisitor Centers

Kayanuma Station
20
2.1 miPoints of Interest & Landmarks • Nature & Wildlife Areas

Sarurun Observation Deck
9
2.3 miObservation Decks & Towers

Sarubo Observatory
36
2.5 miObservation Decks & Towers

Shibecha Museum Nitaito
18
History Museums

Tsurui Dosanko Farm
16

Toroko Eco Museum Center Alcott
21
Speciality Museums

Toro Station
6
Points of Interest & Landmarks • Architectural Buildings
Yumegaoka Observatory
4
Observation Decks & Towers
Contribute
Detailed Reviews: Reviews order informed by descriptiveness of user-identified themes such as cleanliness, atmosphere, general tips and location information.
4.5
86 reviews
Excellent
37
Very good
39
Average
9
Poor
1
Terrible
0
foreverwithneru13
Fukuoka, Japan24 contributions
Oct 2016 • Family
摩周から釧路湿原へ向かう途中に、この展望台がありました。
急な階段を上がると絶景が待ってました。
果てしなく広がる湿原地帯を蛇行する釧路川、壮大な眺めです。
他の方のコミュにありましたが、塘路湖へ向かう道は砂利道で、左右が湿原地の為、水が上がっている箇所もあり、湿原地帯の雰囲気がとても味わえます。
カヌーを出発する地点もあり、出発前の光景も見ました。
少しの雨でも通行止めになると思います。
天気が良ければ、ぜひ行かれて下さい。
急な階段を上がると絶景が待ってました。
果てしなく広がる湿原地帯を蛇行する釧路川、壮大な眺めです。
他の方のコミュにありましたが、塘路湖へ向かう道は砂利道で、左右が湿原地の為、水が上がっている箇所もあり、湿原地帯の雰囲気がとても味わえます。
カヌーを出発する地点もあり、出発前の光景も見ました。
少しの雨でも通行止めになると思います。
天気が良ければ、ぜひ行かれて下さい。
Written October 14, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
enokitoshi
Nagoya, Japan4,182 contributions
Apr 2017 • Friends
湿原では2番目に訪問した展望台で、道路から湿原内に入る砂利道です。途中鹿はよく見かけますが、丹頂鶴が見えたのには感激しました。
駐車場からかなり登る階段で厳しいですが、展望台からの景色は素晴らしいです。
湿原で3箇所展望台を周りましたが、ここが一番のおすすめ展望台です。
駐車場からかなり登る階段で厳しいですが、展望台からの景色は素晴らしいです。
湿原で3箇所展望台を周りましたが、ここが一番のおすすめ展望台です。
Written April 19, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
hiroshi悠久の旅人
Otsu, Japan3,106 contributions
Aug 2016 • Friends
塘路駅から車で15分ほど。釧路湿原内は事前保護のため、道路舗装が規制されており、ここも例外ではなく、未舗装路を数分走ります。駐車場からは、200段以上の階段を上り、展望台へ到達。釧路湿原国立公園の中でも、特に原生の姿をとどめているといわれるコッタロ湿原を一望できます。釧路湿原展望台としてはマイナーで、空いています。但し、JR駅や駐車場から比較的近い細岡展望台に比べると、かなり体力が要ります。
Written January 22, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
TravelAdviser4649
282 contributions
Jun 2016 • Solo
この付近の展望台は全て行きましたが、費用対効果等を考えれば、正直細岡展望台のみで十分だと思いました。コッタロ展望台については、まずアクセスが悪いという印象を持ちました。私の場合は雨が降ったばかりということもありますが、舗装されていない道が続いていて、道路に泥水のたまった多くの穴が開いており、最悪でした。雨が降っていなかったとしても、ある程度車が傷むことは覚悟しておいた方がいいと思います。駐車場から展望台までも、結構急な階段をしばらく登っていかないといけないため、結構疲れます。そして景色ですが、私の場合は曇りだったこともありますが、細岡展望台の方が良い、または細岡展望台と大して変わらない景色で、おそらく晴れていても同じであろうという印象を持ちました。
雨が降ったばかりでなく、晴れていて、時間が余っていて、釧路湿原を色々な角度から見てみたい人は行ってみても良いと思いますが、時間が限られている方で、雑誌で見たような釧路湿原の景色を見てみたいという人であれば、細岡展望台のみに訪れることを個人的にはお勧めします。
雨が降ったばかりでなく、晴れていて、時間が余っていて、釧路湿原を色々な角度から見てみたい人は行ってみても良いと思いますが、時間が限られている方で、雑誌で見たような釧路湿原の景色を見てみたいという人であれば、細岡展望台のみに訪れることを個人的にはお勧めします。
Written June 29, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
すうさん2014
Hyogo Prefecture, Japan138 contributions
Aug 2018 • Family
昨年はツアーで1.5時間ほどガイド付きで湿原の木道を歩き、途中で丹頂を見ることができたりとても貴重な体験ができました。そして今年も訪問!壮大な景色を見たいならここがお薦めです。人も少なく大自然を上から見下ろすことができます。ただ、たどり着くまでの砂利道は覚悟してください(レンタカーでよかった、と言うのが率直な感想です)。長い階段を上って、さらに上って、広大な湿原を見ることができます。
Written September 1, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
kerokeromania
札幌3,385 contributions
Sep 2017 • Solo
湿原ノロッコ号の発着でも知られる塘路駅からは、途中砂利道の悪路を通ることになりますが、反対のクチョロ方面は心細げではありますが、一応舗装路になっていますので、鶴居村方面から山を越えてアクセスされるのが案外お勧めです。駐車場から展望台までは結構な急な階段を登ることになりますが、その分、素晴らしい絶景が楽しめます。ツアー観光客などは殆ど来ない分、基本的に空いていて、原生の湿原の風景を堪能できる素晴らしい展望台だと思います。
Written September 23, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
おきなわんちゅ
62 contributions
Aug 2017 • Solo
昔から大好きな場所で、おすすめは塘路駅から歩いていくことです
1.5時間くらいかな、到着したのち見る絶景は感動的です
1.5時間くらいかな、到着したのち見る絶景は感動的です
Written September 5, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
嘉数 隆敬
神戸643 contributions
Jul 2017 • Solo
海の日が近づいて気温が上がったせいで、大量のアブが発生。駐車場に止めた車のフロントガラス、ウィンドウガラスに音を立ててぶつかってきます。夏場は防虫対策をしておく方が良いと思います。私は防虫ネットを頭からかぶって、いざ出陣。5分程度上りの道を行けば、展望台に到着。景色は添付写真の通り、美しいく、スケールもあります。ちょうど夕刻で夕焼けでした。
Written July 19, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
No questions have been asked about this experience
Frequently Asked Questions about Kottaro Swamp Observatory
- Hotels near Kottaro Swamp Observatory:
- (2.34 mi) Lodge Shirarutoro
- (2.12 mi) Pension Michishirube
- (3.36 mi) Toronoyado
- (3.93 mi) Tsurui Dosanko Farm
- (7.70 mi) HOTEL TAITO
- Restaurants near Kottaro Swamp Observatory:
- (3.29 mi) Pasta & Coffee Prezzemolo
- (3.10 mi) Drive in Tancho
- (3.22 mi) Norocco & 8100
- (3.37 mi) Toro Nature Center Slow Food Cafe Mary-San No Hitsuji
- (6.37 mi) Hosooka Visitors Lounge, Coffe Space