Suginami Science Museum: Address, Phone Number, Suginami Science Museum Reviews: 3/5
Suginami Science Museum
Suginami Science Museum
3
Speciality Museums
Read more
This location was reported permanently closed
Full view
Top ways to experience nearby attractions
The area
Address
Best nearby
Restaurants
8,137 within 3 miles
Attractions
1,750 within 6 miles

Myosho-ji Park
14
462 ftParks

Myoshoji River
7
344 ftBodies of Water

Myosho-ji Temple
7
405 ftReligious Sites

Igusagawa Yuhodo
4
0.1 miParks • Scenic Walking Areas
Tosho-ji Temple
2
0.2 miReligious Sites

Nakase Tenso Shrine
8
0.2 miReligious Sites

Minkan Shinko Stone Tower
4
0.2 miReligious Sites • Monuments & Statues

Amanuma Benten-ike Park
14
0.5 miParks

Suginami Folk Museum Bunkan
12
0.5 miHistory Museums

Seventh Day Adventist Church Amanuma
7
0.5 miReligious Sites
Contribute
Detailed Reviews: Reviews order informed by descriptiveness of user-identified themes such as cleanliness, atmosphere, general tips and location information.
3.0
8 reviews
Excellent
0
Very good
3
Average
3
Poor
0
Terrible
2
hiyoodoori
174 contributions
Aug 2012 • Solo
もともと区内小中学生向けの理科教育施設として1969年に発足したそうです。展示のある小さな科学博物館でもありますが、さまざまなイベントに申し込んで参加するのをお勧めします。地質学・古生物学専攻の指導員さんがおられ、気鋭の研究者と共同で一般向け講演や実習が企画されます。プラネタリウム投影を無料で見られます。
Written July 3, 2013
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
nonbirinobinobi
Suginami, Japan308 contributions
Jun 2017 • Solo
老朽化に伴い解体されました。 新しい施設は、科学館ではなく 高齢者向けの施設になるようです。 科学館に保管されていた展示物はどうなるかは未定のようです
Written July 13, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
ワインラバー
Tokyo Prefecture, Japan1,186 contributions
May 2018 • Solo
科学館前交差点という表示には辿り着いたのですが、周辺をいくら探しても見つかりませんでした。偶然、郵便配達の方が通りかかったので訊ねたところ、「今はもうありません」との返事。場所を確認して行って見たら、そこには老人ホームの建設現場になっていました。
Written May 24, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
otz007
Tokyo Prefecture, Japan207 contributions
Oct 2015 • Solo
一寸不便な場所にありますが、プラネタリュウムもあり、れっきとした科学館です。区立と言う事で若干内容に疑問を持って訪問したのですが、それぞれに専門の説明員もおり、質問に答えてくれます。発端は区内の学校のための理科系教育施設だった様で納得出来ました。
Written March 13, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
しーぷー
東京都969 contributions
Feb 2016 • Couples
この科学館は質素だ。公民館などの施設内で見かけたりする展示コーナーに、展示物を置いたような形で貝や鳥類の剥製などがある。
古くてあまり見栄えしないが、質素で時が止まったままという感じが気に入っている。
以前は天体観測会があり、参加してみようとしたが、満員でできなかったくらい人気があった。
しかし現在は閉館が決まり、見学できるコーナーも少なくなり、2016年3月いっぱいで見納めとなる。
これといった目玉はないが、天文台などの施設で見かけるドーム型の建物は少し珍しいかもしれない。
解体されるのか再利用されるのかは不明だけど、見納めになる可能性もあるので、近くへ出かける用事があるなら、寄ってみるのもいいかも。
古くてあまり見栄えしないが、質素で時が止まったままという感じが気に入っている。
以前は天体観測会があり、参加してみようとしたが、満員でできなかったくらい人気があった。
しかし現在は閉館が決まり、見学できるコーナーも少なくなり、2016年3月いっぱいで見納めとなる。
これといった目玉はないが、天文台などの施設で見かけるドーム型の建物は少し珍しいかもしれない。
解体されるのか再利用されるのかは不明だけど、見納めになる可能性もあるので、近くへ出かける用事があるなら、寄ってみるのもいいかも。
Written March 11, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
No questions have been asked about this experience