Daihigan-ji Temple
Daihigan-ji Temple
4
Full view
The area
Address
Reach out directly
Best nearby
Restaurants
246 within 3 miles
Attractions
232 within 6 miles
Contribute
Most Recent: Reviews ordered by most recent publish date in descending order.
Detailed Reviews: Reviews ordered by recency and descriptiveness of user-identified themes such as wait time, length of visit, general tips, and location information.
4.0
13 reviews
Excellent
4
Very good
8
Average
1
Poor
0
Terrible
0
Arai C
Meguro, Japan891 contributions
May 2017 • Couples
山門の前に無料の駐車場があります。歴史を感じる立派な木造のお寺です。由来や歴史などの案内看板が分かりやすく設置されており、境内は良く手入れされた美しいお寺です。近くの高尾公園でワンコと水遊びした後に参拝させていただきました。
Written May 30, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
ダスキーリーフモンキー
Tokyo, Japan2,268 contributions
Nov 2020
こちらは、1191年に源頼朝の命で平山季重が醍醐寺三宝院の僧を招いて開山としたとされているそうです。
木造伝阿弥陀如来及脇侍(千手観世音菩薩・勢至菩薩)坐像は、重要文化財(国指定)ですが、それは拝見出来ず残念でした。
印象的なのは、観音堂の欄間です。立派な彫刻が施され、天国と地獄が描かれています。これはとても見応えあります。
時間があれば、もっと境内を散策してみたかったです。見所は満載のお寺だと思います。
駐車場も無料で完備されているので、おススメのスポットです。
木造伝阿弥陀如来及脇侍(千手観世音菩薩・勢至菩薩)坐像は、重要文化財(国指定)ですが、それは拝見出来ず残念でした。
印象的なのは、観音堂の欄間です。立派な彫刻が施され、天国と地獄が描かれています。これはとても見応えあります。
時間があれば、もっと境内を散策してみたかったです。見所は満載のお寺だと思います。
駐車場も無料で完備されているので、おススメのスポットです。
Written November 30, 2020
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
もりりん3232
Akiruno, Japan78 contributions
Sep 2017 • Friends
実家の近くなので子供の頃から遊びに出かけています。昔は度胸試しと称して夜、裏手のお墓を一周したりしました。今はわかりませんが、昔は時代劇の撮影にも使われていました。一度遊びに出かけられたら良いと思います。
Written August 29, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
あきる野太郎
1 contribution
Sep 2019
近隣に住むので萩の季節には何度も訪れています。
仁王門や大杉に囲まれた閑静な境内が気に入っていて、
今日も雨が降る前にと思って自転車で行ってきました。
ところが、今回、庭の手入れなどが行き届いていないように思え、
正直残念でした。白萩は枝が伸び放題で通路も狭くなってしまい、
梅ももっと刈り込んでおくべきと思いました。雑草も目立ちました。
弘法大師さんの仏花は枯れていました。
何か理由があるとは思いますが、
以前の美しい庭園が戻ることを期待しています。
仁王門や大杉に囲まれた閑静な境内が気に入っていて、
今日も雨が降る前にと思って自転車で行ってきました。
ところが、今回、庭の手入れなどが行き届いていないように思え、
正直残念でした。白萩は枝が伸び放題で通路も狭くなってしまい、
梅ももっと刈り込んでおくべきと思いました。雑草も目立ちました。
弘法大師さんの仏花は枯れていました。
何か理由があるとは思いますが、
以前の美しい庭園が戻ることを期待しています。
Written September 22, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
kazukio683
Tokyo Prefecture, Japan89 contributions
Apr 2019 • Couples
4月の末に訪れました。武蔵五日市駅と武蔵増戸駅のちょうど間くらいの場所にあります。いずれからも徒歩15分くらいです。武蔵五日市駅から行くと、途中上り坂または階段でお寺を目指すことになります。
当日は、特にイベントごともない日でしたので、周囲は閑散としていましたが、その分ゆっくりとお寺の雰囲気を感じることができました。800年長の歴史ある場所とのことで、東京にもこのような場所がと正直おどろきました。正面の無畏閣の彫刻がすばらしく、ぐるっと周囲を回って見ることができます。多少の距離はありますが、行ってみて損はないところだと思います。
当日は、特にイベントごともない日でしたので、周囲は閑散としていましたが、その分ゆっくりとお寺の雰囲気を感じることができました。800年長の歴史ある場所とのことで、東京にもこのような場所がと正直おどろきました。正面の無畏閣の彫刻がすばらしく、ぐるっと周囲を回って見ることができます。多少の距離はありますが、行ってみて損はないところだと思います。
Written April 30, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
じんべえざめ
Ninomiya-machi, Japan3,104 contributions
Sep 2018 • Solo
この大悲願寺へは一昨年も行ったのですが、今回もバスツアー
に乗って白萩を見に行きました。このお寺は真言宗豊山派の
お寺で正式名は金色山吉祥院大悲願寺と言うのだそうです。
多摩新四国八十八ヶ所第五十九番札所、東国花の寺百ヶ寺第
十一番とのことです。記録では建久2年(1191年)に源頼朝
の命を受けた平山季重(すえしげ)が建立し、京都醍醐寺三
宝院の澄秀(ちょうしゅう)僧正によって開山されたとなって
います。丁度、白萩の咲くこの時期は観光客で一杯で道路から
約百段あるこの寺院までの階段は登る人、下る人で観光客に埋ま
ります。私も庭を散策し、ご朱印帳を頂こうと思って行ったの
ですが、列を作っており、バスの集合時間にはとても間に合わ
ないと思い諦めました。
に乗って白萩を見に行きました。このお寺は真言宗豊山派の
お寺で正式名は金色山吉祥院大悲願寺と言うのだそうです。
多摩新四国八十八ヶ所第五十九番札所、東国花の寺百ヶ寺第
十一番とのことです。記録では建久2年(1191年)に源頼朝
の命を受けた平山季重(すえしげ)が建立し、京都醍醐寺三
宝院の澄秀(ちょうしゅう)僧正によって開山されたとなって
います。丁度、白萩の咲くこの時期は観光客で一杯で道路から
約百段あるこの寺院までの階段は登る人、下る人で観光客に埋ま
ります。私も庭を散策し、ご朱印帳を頂こうと思って行ったの
ですが、列を作っており、バスの集合時間にはとても間に合わ
ないと思い諦めました。
Written September 25, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
shinobuxxx
Tokyo, Japan93 contributions
Nov 2016
800年の歴史を持つ古刹で、仁王門、観音堂、鐘楼など素晴らしい木造建築が東京の静かな里山にさりげなく存在している。仁王門をくぐるときには上を見上げて天井の花曼荼羅を、そして仁王門の左側、吽形の天上に描かれた迦陵頻伽(かりょうびんが)の絵も忘れずにみてほしい。美しい天女の顔をした鳥の絵が描かれている。また、境内には、四国八十八か所のお土砂を埋め、それぞれの本尊を刻んだお遍路の縮小版「お砂踏み霊場」がある。現住職が巡礼を成就した際、開設されたものらしい。
鐘楼もあり、鐘も自由につけるが、鐘は出るときにつくのはNGだそうなので、お気を付けて。
鐘楼もあり、鐘も自由につけるが、鐘は出るときにつくのはNGだそうなので、お気を付けて。
Written May 13, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
asaka19691216
Nerima, Japan33,853 contributions
Aug 2019
東京都あきる野市にある真言宗豊山派の寺院。
創建は1191年(建久2年)で、武蔵国平山の武将平山季重が醍醐寺三宝院の僧を招いて開山としたとされる寺院です。
とても静かな場所にありますが、建造物が実に見事でした。特に良かったのは仁王門と観音堂ですね。
仁王門は安政6年(1859年)に再建された2階建ての重厚感ある見事な門で、色鮮やかで迫力ある仁王像、素敵な天井絵が注目です。
観音堂は寛政6年(1794年)建立の無畏閣とも呼ばれたお堂で、美しい絵画を見ているような細かい彫刻が実に見事でした。
他にも元禄8年(1695年)建立の巨大な屋根の本堂や梵鐘、中門(朱雀門)など見所満載です。
建物も良いですが、境内の草花や杉の大木なども素敵でした。
無料の駐車場がすぐ目の前にあります。武蔵五日市駅からは2キロくらいありそうですね。
創建は1191年(建久2年)で、武蔵国平山の武将平山季重が醍醐寺三宝院の僧を招いて開山としたとされる寺院です。
とても静かな場所にありますが、建造物が実に見事でした。特に良かったのは仁王門と観音堂ですね。
仁王門は安政6年(1859年)に再建された2階建ての重厚感ある見事な門で、色鮮やかで迫力ある仁王像、素敵な天井絵が注目です。
観音堂は寛政6年(1794年)建立の無畏閣とも呼ばれたお堂で、美しい絵画を見ているような細かい彫刻が実に見事でした。
他にも元禄8年(1695年)建立の巨大な屋根の本堂や梵鐘、中門(朱雀門)など見所満載です。
建物も良いですが、境内の草花や杉の大木なども素敵でした。
無料の駐車場がすぐ目の前にあります。武蔵五日市駅からは2キロくらいありそうですね。
Written October 9, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
kojim118
Tokyo Prefecture, Japan3,235 contributions
Aug 2019 • Solo
食べ歩きの際にふらっと立ち寄り。
お寺はカラフルな彫刻?が綺麗で思わず見入ってしまいました。
またこの辺りのお寺にはそれぞれ七福神が祀られているようでこちらは大黒天でした。
お寺はカラフルな彫刻?が綺麗で思わず見入ってしまいました。
またこの辺りのお寺にはそれぞれ七福神が祀られているようでこちらは大黒天でした。
Written August 24, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
世界の友達2018
Tokyo Prefecture, Japan249 contributions
Apr 2019 • Solo
東京都内とは思えない、東京都指定の里山のすぐ近くにあり、9月に咲く萩でも有名なこの寺は、800年以上前から続く真言宗の寺。年に2日限りのうちの4月22日に阿弥陀如来三尊像のご開帳が観られるので、行ってきました。ご開帳の後は護摩を焚く法要が営まれるが、この日は36代目の住職さんを含めて5人のお坊さんが営まれた。4月21日は15人で盛大な法要が営まれるそうなので、来年は是非4月21日に行こうと思います。伊達政宗の弟を預かっていたことから萩と伊達政宗の繋がりもあり、興味が深まります。
Written April 22, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
No questions have been asked about this experience
Is this your Tripadvisor listing?
Own or manage this property? Claim your listing for free to respond to reviews, update your profile and much more.
Claim your listing