Izameno Shimizu, Maibara: Address, Phone Number, Izameno Shimizu Reviews: 4/5
Izameno Shimizu
Izameno Shimizu
4
About
Suggested duration
< 1 hour
Suggest edits to improve what we show.
Improve this listingFull view
Top ways to experience nearby attractions
The area
Address
Best nearby
Restaurants
32 within 3 miles
Choshiya
1
243 ftDessert
Honjin Higuchiyama
1
328 ftSeafood

Awakodo
1
0.4 mi

Otabe
1
0.8 miJapanese • Seafood • Japanese - Other
Rosa & Berry Tawada Viking Restaurant
3
1.4 miInternational

Hillside Cafe Tearoom
1
1.4 mi$ • Fast Food • British

Shojikitei
3
1.6 miBarbecue

Shojiki-Ya
3
1.6 miBarbecue

Masukiya
1
1.8 mi

Kitchen Ibuki
1
2 miJapanese • International
Attractions
123 within 6 miles

Jizo River
29
148 ftBodies of Water

Samegai Wood Sculpture Museum - Mori Taizo Memorial Hall
3
166 ftArt Museums

Samegaijyuku
83
0.1 miPoints of Interest & Landmarks

Samegaijuku Shiryokan Museum
18
0.3 miHistory Museums

Statue of Reisen Sanzo
3
0.4 miMonuments & Statues

Samegai Mizu no Eki
11
0.4 miPoints of Interest & Landmarks

Haikamo
7
0.5 miBodies of Water

Kurokabe Square
347
Points of Interest & Landmarks • Historic Walking Areas

Yanmar Museum
83
Science Museums

Shiga Prefecture Samegai Yosonjo
14
1.9 miFarms
Contribute
Detailed Reviews: Reviews order informed by descriptiveness of user-identified themes such as cleanliness, atmosphere, general tips and location information.
4.0
18 reviews
Excellent
6
Very good
9
Average
3
Poor
0
Terrible
0
おやぢ
Ichinomiya, Japan1,195 contributions
Jul 2020
居醒の清水は醒井宿の加茂神社の石垣下から湧き出る清水で、古事記や日本書紀で日本武尊が体を癒やしたという伝承があります。
Written July 14, 2020
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
旅と酒を愛するサラリーマン
Kanagawa Prefecture, Japan15,030 contributions
Jun 2017 • Solo
6月上旬に訪問。マイカー用の無料駐車場も街道の中に良心的に完備されていました。8月中旬まで梅花藻のシーズンだそうです。7月は夜間ライトアップもするそうです。行かれる方は米原市の観光ホームページに掲載をご覧になってからの訪問をお勧めします。ハヨリと呼ばれる清流に棲む固有種の小魚がちらほら見ることができます。非常に臆病な小魚なので、静かにそっと近づくとあまり逃げずに写真に収めることができます。
Written June 4, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
Meander767454
Kobe, Japan26,765 contributions
Dec 2018 • Solo
日本武尊が大蛇の猛毒で病んでいた時に、ここの清水で冷やすと回復したそうです。加茂神社の傍に「居醒の清水」の看板が小川の真ん中に突き立てられていますが、そこから湧き出ている様子が分かります。大変奇麗な水で、ここを通る旅人もこの水を飲んで元気付けられたことでしょう。
Written December 19, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
親方クロさん
Osaka, Japan2,367 contributions
Sep 2014 • Family
JR東海道線の醒ヶ井駅から徒歩30分のところにあり、「平成の名水100選」、「水の郷100選」に選ばれています。古事記、日本書紀ではヤマトタケルを癒した清水と伝えられており、湧水が流れる地蔵川にはきれいな水でしか咲かないと言われている梅花藻や、貴重な淡水魚のハヨリが生息しているとのことで、その雰囲気に癒されます。飲料水用に遠方から汲みに来る人も多いですが、水は煮沸する必要があるとのことです。
Written May 2, 2015
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
koneko2008
999 contributions
Aug 2019
地蔵川沿いに歩いていくと、「居醒の清水(いさめのしみず)」の立て看板がありました。
とても綺麗な水の中を泳ぐ魚が泳いでいました~。
とても綺麗な水の中を泳ぐ魚が泳いでいました~。
Written August 30, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
Chiyoe Akai
Maibara, Japan7 contributions
Apr 2019 • Friends
湧き水が川となり流れている清流地蔵川。澄んだ空気と川の流れる音が心地良い。中山道の61番目の宿場街だった歴史街道の風情が残る。地域の人々が美しく景観を守っている。とても心落ち着く場所。梅花藻シーズン(7〜9月)はもちろんオススメだけど、観光客多い。
それ以外のシーズンは、観光客が少なくゆっくりと散策できる。季節を感じられていいところ。スケッチやカメラマンも多い。インスタ映え。日本の風景。
京都から米原駅まで新幹線で20分→在来線でJR醒ヶ井駅まで一駅→徒歩5〜10分
それ以外のシーズンは、観光客が少なくゆっくりと散策できる。季節を感じられていいところ。スケッチやカメラマンも多い。インスタ映え。日本の風景。
京都から米原駅まで新幹線で20分→在来線でJR醒ヶ井駅まで一駅→徒歩5〜10分
Written April 19, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of TripAdvisor LLC.
No questions have been asked about this experience
Frequently Asked Questions about Izameno Shimizu
- Hotels near Izameno Shimizu:
- (0.07 mi) Guest House Izame Ann
- (6.61 mi) Hikone Castle Resort & Spa
- (6.32 mi) Comfort Hotel Hikone
- (3.71 mi) Toyoko Inn Maibara-eki Shinkansen Nishi-guchi
- (5.83 mi) Kitabiwako Hotel Grazie
- Restaurants near Izameno Shimizu:
- (0.05 mi) Choshiya
- (0.06 mi) Honjin Higuchiyama
- (0.36 mi) Awakodo
- (0.04 mi) Tachiki
- (0.14 mi) Tatamiya