Shijonawate Shrine
Shijonawate Shrine
4
About
Suggested duration
< 1 hour
Suggest edits to improve what we show.
Improve this listing
Detailed Reviews: Reviews order informed by descriptiveness of user-identified themes such as cleanliness, atmosphere, general tips and location information.

4.0
11 reviews
Excellent
2
Very good
6
Average
3
Poor
0
Terrible
0

そうです
Osaka, Japan3,746 contributions
Jan 2020
一昨年の夏飯森山にハイキングに行き、帰り道お参りをさせて頂きました。何度も近くを通っていたのに、きちんとお参りをする機会がなくそれが初めての参拝でした。それ以来近くに行く度に参拝しています。南朝の将として戦い、四條畷の戦いで敗死した楠木正行を主祭神としている。父の楠木正成が大楠公(だいなんこう)と呼ばれるのに対して、嫡男の楠木正行は小楠公(しょうなんこう)と呼ばれるが、地元四條畷市民や近接地に住む大東市民の間で単に「楠公さん」と言えば正行や当社を指す場合が多い。境内は、いつもきちんと清掃され、気持ち良い風が吹いている時は、新鮮な気持ちになります。 JR四条畷駅からゆっくり歩いて10分から15分程度ですが、境内へ行く階段は少し急になっています。緑が多い、参道沿いの雰囲気が好きです。
Written June 5, 2020
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

TAK1963
Nishinomiya, Japan8,416 contributions
Sep 2020
建武中興十五社の一社で、明治23年創建の比較的新しい神社です。自動車でお参りすれば無料駐車場もあるので便利です。しずかで良い雰囲気のお宮さんです。
主祭神は楠木正行で、元別格官幣社(官幣大社>国幣大社>官幣中社>国幣中社>官幣小社>国幣小社>別格官幣社)です。
「なにわ七幸めぐり」の1社とのことですが、この地域も「なにわ」なのか、少し違和感を覚えてしまいました。「なにわ」の範囲・定義を私が理解していないのかも知れませんが。
Written September 14, 2020
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

kurashikan
Osaka-shi, Osaka, Japan58 contributions
Aug 2019
他の方の説明通り、長い石段を上がった所にある静かな佇まい。
下に駐車場があるのですが、境内の前まで登ってきても、駐車スペースがあります。
(時期によっては、満車の場合があるでしょう)
2019年の夏に訪れたのですけれど、氏子である「大阪天満宮」の禰宜さんが、四条畷神社の宮司さんになっておられました。
大きくはないけれど、歴史を感じる素敵な神社。
Written November 17, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

asaka19691216
Nerima, Japan33,749 contributions
Jan 2019 • Solo
楠木正成の嫡男、楠木正行を祀る神社です。父の楠木正成は南朝の武将として最後まで忠誠を尽くし、足利尊氏の北朝方を相手に壮絶な最期を遂げますが、息子の正行も父の意志を継ぎ、南朝方として足利側の高師直・師泰兄弟と戦って四條畷の地で儚く散りました。

楠木正成は「大楠公」、楠木正行は「小楠公」と尊称され、明治になってから楠木正成は湊川神社、楠木正行は四条畷神社に祀られました。
明治政府を樹立した際に、新しき世の中を作るにあたって彼らの忠義心は大いに利用されたのかもしれませんが、特に建武中興(建武の新政)に尽力した南朝側の皇族・武将などを主祭神とする15の神社は立派な神社が多いです。今回の旅では楠木親子の祀られている湊川神社、四条畷神社に行くことが出来て感動しました。

四條畷神社はJR西日本片町線(学研都市線)四条畷駅が最寄り駅になります。バスで神社近くに行けますがあまり本数が無いので、歩いて行きました。 軽く片道1キロメートル以上はありますが、四條畷神社から駅近くまで真っすぐのびる参道は中々の景色です。

住宅街の道ですが、遥か1キロメートルぐらい先にかすかに見える神社の鳥居や背後の飯盛山の姿は見ごたえがありました。それほど急ではないですが若干の坂道です。まあ20分ぐらいで行けますかね。

大きい鳥居をくぐるとやや石段を上がります。石段の途中から来るまでに歩いてきた参道を見た風景も中々です。
石段の上はとても静かな神聖な雰囲気の場所です。左側に向かっていくと目的の四條畷神社の社殿があります。社殿の手前の最後の鳥居をくぐると、さらに神聖さが増してきます。

派手さは無いけど荘厳な社殿でした。正面が拝殿で、左には・楠木正行公の母・久子を祀った御妣(みおや)神社があり、本殿は拝殿から見るだけになります。
屋根の前方が後方に比べ長いので神明造でも流造と言う様式のものだと思いますが大きくて立派なものでした。
そして何よりもここの雰囲気が抜群に良いですね。

社殿の右手前には楠木正成と正行の今生の別れとされる「桜井の別れ」のシーンを描いた石像があります。

湊川神社は神戸の街中の賑やかな場所でしたが、ここは四条畷駅から少し離れた山の中の神社なため、訪問する人がほとんどいなくて、私の訪問中は誰にも人に会いませんでした。

四条畷神社の参拝後、北側に向かう山道があります。その先には稲荷神社を経て住吉平田神社と言う約200段の石階段が大迫力の神社があります。四条畷神社から向かうとその石段の上にたどり着くので比較的楽に行けます。
石段の上からの景色が中々なのでお勧めです。

元気な方は背後の飯盛山の山頂には飯盛山城があり、こちらも中々の山城の名城ですんで城好きにはお勧めですね。 しかし、体力は相当必要ですが。
Written February 26, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

chinawind
Osaka Prefecture, Japan672 contributions
Mar 2020
JR四条畷駅から徒歩で20分ほど。坂道をひたすら登る。楠木正行公を祀る神社。まっすぐな気持ちを持った楠木親子の気持ちが漂う感じがする。神社からの眺めは気持ちがいい。
Written March 24, 2020
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

yunyunchan
Chuo, Japan1,303 contributions
Apr 2018 • Solo
四条畷駅から長い坂道を登り、さらに長い階段を上った先にある神社です。
桜井の別れに関する石碑などがあります。
神社としては小さな神社です。
Written June 1, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

OHKSO
Hyogo Prefecture, Japan85,064 contributions
Jun 2016 • Solo
  四條畷駅から左程遠くないはずで、徒歩で向かったところ緩い登坂の参道が続き、思った以上に時間がかかりました。石段を上がった場所に境内が広がり、拝殿も大きな神社でした。又、拝殿横には "御妣神社" もあり社号標も立っていました。
Written July 3, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

待兼山
Osaka Prefecture, Japan29,301 contributions
Apr 2021 • Solo
四條畷にある、楠木正行をまつる神社。高野街道ぞいの参道には、2018年まで石づくりの一の鳥居がありましたが、その後の地震で撤去されています。
Written April 22, 2021
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

みるく733851
Hirakata, Japan5,060 contributions
Mar 2020
旧170号線からなだらかな坂をまっすぐ進んでいくと、境内に20台くらいの駐車場はあります。ここは南北朝時代に四条畷の戦いで戦死した南朝の忠臣、楠木正行を祀る神社です。墓所はこの神社から西に下ったところにあります。本殿の隣には正行の母を祀る御妣神社があり、子育て、子宝のご利益があります。境内には、湊川神社に発つ父正成との別れ、「桜井の別れ」の像があります。この神社は、なにわ七幸巡りの一つです。桜がきれいですが、今年は中止のようです。
Written March 15, 2020
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

Meander767454
Kobe, Japan28,180 contributions
Mar 2019 • Solo
楠木正行公は武力では圧倒的な差があった四條畷の戦いで敗死しました。吉野を出立するときにはこのことを予見して遺髪を奉納していたとか。JR四条畷駅から徒歩10分ほど、登れば市内を一望できる神社です。余計な事ですが尊氏公が正成公に「負けると分かっている戦をするのか」と聞いた時に「大事なものの為に死することは負けと申さず」と返答したようですが、これが本当なら息子も父に習って死んだのかなとふと考えてしまいます。
Written March 18, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.

Showing results 1-10 of 11
Is this your Tripadvisor listing?
Own or manage this property? Claim your listing for free to respond to reviews, update your profile and much more.
Claim your listing

Shijonawate Shrine

Frequently Asked Questions about Shijonawate Shrine




Shijonawate Shrine Information

Excellent Reviews

2

Very Good Reviews

6

Shijonawate Shrine Photos

66