Kotohiki Michi-no-Eki
Kotohiki Michi-no-Eki
3
9:00 AM - 5:00 PM
Monday
9:00 AM - 5:00 PM
Tuesday
9:00 AM - 5:00 PM
Wednesday
9:00 AM - 5:00 PM
Thursday
9:00 AM - 5:00 PM
Friday
9:00 AM - 5:00 PM
Saturday
9:00 AM - 5:00 PM
Sunday
9:00 AM - 5:00 PM
Full view










The area
Address
Best nearby
Restaurants
270 within 3 miles
Attractions
43 within 6 miles
See what other travelers are saying
- japanese doremiChuo, Japan14,047 contributions「琴弾公園」のすぐ近くにある「道の駅ことひき」でした。お遍路グッズなどが売っていました。「琴弾公園」のすぐ近くにある「道の駅ことひき」でした。お遍路グッズなどが売っていました。 このエリアならではのお遍路グッズが売っていたのが印象的ですかね。あとは、香川県産のお土産屋という感じでした。 ちなみに、「道の駅ことひき」のすぐ隣にある「手打ちうどん きたの」の食事はおいしかった覚えがあります。うどんを食べて、ちょっと休憩がてら、「道の駅ことひき」に寄ってみるのも良いかもしれませんね。Traveled soloWritten May 7, 2019
- 十六羅漢19 contributions残念でした世界のコイン館に入館しました。日本国内の貨幣に関する展示は比較的充実していましたが展示物が全体的に古く、21世紀の物はほとんどありませんでした。中には韓国で流通された古紙幣を北朝鮮の紙幣として展示されていました。マニアにとっては残念な印象を受けました。Written April 27, 2013
- mandeganTokyo, Japan4,653 contributions隣にある善通寺市郷土資料館は一見の価値あり琴弾公園に隣接したような場所にある売店も駐車場も少ない小さな道の駅です。世界コイン館という博物館が付属していますが規模も小さいのに有料です。隣にある善通寺市郷土資料館(無料)は、この地方の歴史や民具の展示があるうえ、建物自体が古い洋館なので一見の価値はあります。Traveled with familyWritten August 25, 2012
These reviews are the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor checks reviews for fraud.
Contribute
Detailed Reviews: Reviews order informed by descriptiveness of user-identified themes such as cleanliness, atmosphere, general tips and location information.
3.0
37 reviews
Excellent
1
Very good
8
Average
21
Poor
7
Terrible
0
salmasan
Chiba Prefecture, Japan1,234 contributions
Jan 2015 • Solo
道の駅なのに駐車場がありません。
数台分止められるスペースがあるだけです。
また、トイレやレストランや売店といった施設も期待できません。
コイン博物館や資料館がありますが、ドライブの途中の休憩地点として期待してきてしまうと非常にがっかりすると思います。
なぜ道の駅と名乗っているのか、最後まで分からない施設でした。
数台分止められるスペースがあるだけです。
また、トイレやレストランや売店といった施設も期待できません。
コイン博物館や資料館がありますが、ドライブの途中の休憩地点として期待してきてしまうと非常にがっかりすると思います。
なぜ道の駅と名乗っているのか、最後まで分からない施設でした。
Written March 4, 2015
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
たんぽぽ十六夜
姫路市70 contributions
Sep 2014 • Family
道の駅と聞いて地元の特産物を販売しているのかと訪れました。ここ?っていう感じで数台の駐車スペースに車を停めました。「総合コミュニティーセンター」と「世界のコイン館」があり、どっちが道の駅かよくわからずに「世界のコイン館」に入りました。お土産物のスペースが少しありました。トイレの場所を聞くととなりの「コミュニティーセンター」の中でした。「コミュニティーセンター」内は静まりかえっており、パンフレットだけ貰って帰りました。
Written September 27, 2014
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
k_matsu132
Kushiro, Japan15,939 contributions
Oct 2020
寛永通宝の銭形砂絵がある琴弾公園から少しだけ南側に進むと、道の駅がありました。小さな道の駅で、駐車場も狭かったです。
道の駅自体にはあまり特徴はなかったですが、「世界のコイン館」と「大平正芳記念館」が併設されていました。
「世界のコイン館」は、銭形砂絵にあやかってつくられたと思われます。ここに来るまで知りませんでしたが、この観音寺市は、元総理大臣の大平正芳の出身地だったんですね。
道の駅自体にはあまり特徴はなかったですが、「世界のコイン館」と「大平正芳記念館」が併設されていました。
「世界のコイン館」は、銭形砂絵にあやかってつくられたと思われます。ここに来るまで知りませんでしたが、この観音寺市は、元総理大臣の大平正芳の出身地だったんですね。
Written January 13, 2021
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
kimama1h
Sapporo, Japan5,757 contributions
Oct 2017 • Solo
琴弾公園の近くにある道の駅ですが、これが道の駅?と思うほど駐車場は狭く、また白線を引いていないのでどこに停めたらいいかわかりません。
館内に入るとお土産売場ばかりでイスなどのちょっとした休憩施設もなく、道の駅の基準に合っているのか疑問です。
2階に「大平正芳記念館」と「世界のコイン館」が、隣りに「郷土資料館」がありましたが、入館者は誰もいなかった。
館内に入るとお土産売場ばかりでイスなどのちょっとした休憩施設もなく、道の駅の基準に合っているのか疑問です。
2階に「大平正芳記念館」と「世界のコイン館」が、隣りに「郷土資料館」がありましたが、入館者は誰もいなかった。
Written November 21, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
痔切瑠
Kanonji, Japan73 contributions
Dec 2016 • Couples
道の駅としては、とても寂しい。殆ど客も居なく店員も一人だけ。物産は売れないのか乾き物が多い印象。階段で2回に上がると、世界のコインの歴史らしきアニメーションがあります。一度なら見てもよいかも。2回目はありません。綺麗な公園の中だけにとても残念な気持ちになった。
Written October 3, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
moromakokuro
Matsue, Japan221 contributions
Apr 2014 • Solo
世界最大の砂の芸術(寛永通宝)を見た後で、こちらのコイン博物館に立ち寄りました。世界のコインと日本のコインの2000点の紹介があります。一同に集まると色んなデザインがあるのが面白いと思いました。千両箱はすごいですね。貸切状態で観れます。入り口には産直品があり買い物ができます。休憩するのにも良い場所です。
Written January 8, 2015
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
sunset-seaside
日本451 contributions
Oct 2011 • Solo
道の駅なのですが、駐車場が少ないです。すぐ近くに琴弾公園の大駐車場があるから、あまり必要がないということなのかもしれません。見落としてしまうくらいにこじんまりとしています。
世界コイン館という博物館のようなものがあります。
世界コイン館という博物館のようなものがあります。
Written July 28, 2012
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
sukesuke078
兵庫107 contributions
道の駅ことひきは、北野武監督作品「ドールズ」のロケ地となった、有明浜に隣接する道の駅です。
有明浜は、燧灘に面した長さおよそ2キロにも及ぶ、国内でも有数の砂浜で、海水浴、潮干狩り、釣りなどが楽しめる、自然豊かな場所です。
投げ釣りでは、釣具メーカーのシマノやダイワなどのトーナメントが毎年開かれており、キス釣りのメッカとしても知られています。
有明浜は、燧灘に面した長さおよそ2キロにも及ぶ、国内でも有数の砂浜で、海水浴、潮干狩り、釣りなどが楽しめる、自然豊かな場所です。
投げ釣りでは、釣具メーカーのシマノやダイワなどのトーナメントが毎年開かれており、キス釣りのメッカとしても知られています。
Written August 19, 2009
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
No questions have been asked about this experience
Kotohiki Michi-no-Eki (Kanonji) - All You Need to Know BEFORE You Go
Frequently Asked Questions about Kotohiki Michi-no-Eki
- Kotohiki Michi-no-Eki is open:
- Sun - Sat 9:00 AM - 5:00 PM
- Hotels near Kotohiki Michi-no-Eki:
- (0.41 mi) Wakamatsuya Bekkan
- (0.50 mi) Wakamatsuya
- (0.51 mi) Bansui
- (0.70 mi) Hotel Sunny Inn
- (0.69 mi) Park Hotel Kanonji
- Restaurants near Kotohiki Michi-no-Eki:
- (0.15 mi) Hachi Bako
- (0.24 mi) Yanagawa Udon
- (0.31 mi) Kotohiki Kairo Kasate
- (0.34 mi) Aogirian
- (0.04 mi) Cafe & Food Shu