The Cattle Museum
The Cattle Museum
3.5
Speciality Museums
Read more
Write a review

Top ways to experience nearby attractions

Detailed Reviews: Reviews order informed by descriptiveness of user-identified themes such as cleanliness, atmosphere, general tips and location information.

3.5
10 reviews
Excellent
0
Very good
6
Average
4
Poor
0
Terrible
0

MINK
Daisen, Japan565 contributions
Aug 2019 • Solo
平日のお昼前の訪問
中は意外と広くて驚きました
400円のところHPにて100円引きクーポンの提示で300円になりました
この金額であの展示量は見ごたえあると思います
前沢牛だけでなく世界の牛や、牛にかかわることなど細かく展示解説されていました
Written August 8, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

タリン
Kawaguchi, Japan307 contributions
Jun 2019 • Solo
前沢牛の本場にある牛の博物館でした🎵庭にある前沢牛のレストランで食べられるます。牛の種別が参考になりました。
Written June 15, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

旅大好き
942 contributions
Oct 2018 • Family
すごく広い広場があり、犬のお散歩に来ている人に会いました。こんな広いとこで遊んでいる犬は幸せだな〜とかんじました。高台にあり、近くに流れる北上川が観れるなど景色も良いです。
Written March 24, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

myuuhaha
Japan25 contributions
May 2018 • Family
牛の博物館・・・食べるばっかりでそんなに詳しくわかんなかったので、勉強になりました。お天気も悪くレストランも休みだったのが残念でした。
Written September 30, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

佐藤祐子
344 contributions
Jul 2018
NHKの番組「みちたん」で紹介され気になって訪れてみました。牛の博物館だけあって、当たり前ですが、牛についていろいろな展示がしてありました。2階は見どころ満載です。ただこの博物館のためにわざわあ遠方から行くかと言うと、微妙です。中尊寺のついでに時間があったらぜひ訪れるぐらいの気持ちで行かれた方がいいかと思います。残念ながら併設されているレストランはやってませんでしたが、博物館近くに牛を食べさせてくれるお店があるので、帰りによりました。
Written August 30, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

うさお
Kawasaki, Japan928 contributions
Aug 2018 • Family
畜産を学ぶことが出来る施設です。前沢牛で有名な場所なので、前沢牛のホコリと情熱を感じることが出来ました。レストランも隣接しています。
Written August 17, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

ゆうべあ
Tsuchiura, Japan201 contributions
Dec 2017 • Couples
残念ながら併設のレストランは閉店したそうです。前沢牛がかつて程の知名度はなくなった印象ですが,しっかり最近の品評会でも優秀な成績を得ていることがわかりました。食べられなくて残念でした。展示してあるものも,牛に興味がある人にはたまらないでしょう(そんな人はそうはいないかもしれませんが)。こんな専門の博物館が末永く続くけられるようにお客さんに来てもらいたいです。
Written January 3, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

hosakin
福岡14,365 contributions
Dec 2015 • Solo
2015年11月28日付け日本経済新聞NIKKEIプラス1「親子でへぇ~1テーマ博物館」関東以北第5位にランクイン。東北道平泉前沢インター降りて国道4号線沿いに約10分。入館料400円。館内写真撮影禁止。2階は牛の生物学、牛と人々のかかわり、世界の牛など牛に関する展示が極めて充実。化石、はく製、銅貨にカウベルの他、ウシの胃や原始的搾乳法パネルなど普段お目にかかれないお宝多数。食べてすぐ寝ると牛になる(日本)、鶏口と為るも牛後と為る勿れ(中国)など牛に因んだことわざコーナーは大人の勉強にもなります。1階は前沢牛のPR館的存在。部位と上手な料理法の説明に、買うなら味わうならと近隣レストランも紹介。前沢牛料理が堪能できるレストラン併設。ステーキ、しゃぶしゃぶ、すき焼きに焼肉とウッシッシーしたい方には、モウたまりません。
Written March 1, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

royufu
Japan1,603 contributions
Feb 2016 • Friends
牛の骨格標本から牛の生態を解き明かし、民俗学の中での牛、それから牛の肥育の手法まで前沢牛の産地らしくこだわりのあるユニークな展示が特徴です。
併設のレストランは博物館のおまけの施設の範疇をはるかに超え、単体のレストランとしても十二分にやっていけるレベルのフレンチレストランです。前沢牛がメインでお値段もかなりのものですが、素晴らしい前沢牛を堪能できます。
Written February 11, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.

nnononn
東京68 contributions
Nov 2015 • Solo
前沢牛の全てが知れる。肉の部位ごとに適した料理が見ることのできる牛のパネルが気に入った。読む文が多いので、食べることが好きか牛に興味がある人以外はサラッと流しちゃうかも。
Written November 30, 2015
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
Anything missing or inaccurate?
Suggest an edit

The Cattle Museum (Oshu) - All You Need to Know BEFORE You Go

Frequently Asked Questions about The Cattle Museum