Imazu Hexagon Hall
Imazu Hexagon Hall
4
Full view










Top ways to experience nearby attractions
The area
Address
Best nearby
Restaurants
3,608 within 3 miles
Attractions
507 within 6 miles
See what other travelers are saying
- ykamachiMino, Japan4,003 contributionsなぜ文化財になれないのか?明治15年(1882年)の建立で、色々な戦争、空襲、それに阪神淡路大震災などの被害にも無事に逃れて存在価値を高めている。文化庁は「馬鹿だ」この建物の存在は、崩壊しないように修復を繰り返すので、基本の建築物の印象が薄いとの判断だ。例ば著名な建築家が設計したとか、その図面が残っているとかだそうだ。誰が見ても、判断しても「歴史的価値観の高いのは、見学して判る」日本は、こうやって財産を失せるのだあ。Written June 14, 2017
- mimo388,654 contributions明治時代の貴重な校舎阪神大震災も乗り越えた貴重な木造校舎です。小学校内に建っているのでカメラを向けるのがちょっとためらわれる感じもしましたが、事前に連絡すれば内部を見学できると学校の門の前の六角堂の説明プレートに書いてありました。事前にそのことを知っていれば内部も見れて、外観も心おきなく見れたのに・・とちょっぴり残念。Traveled soloWritten March 25, 2018
- BEN123西宮12,599 contributions明治時代の校舎今津六角堂は、阪神電車「今津駅」から徒歩5分のところにある明治時代の建物です。西宮浜を散策した時に立ち寄りなした。1882年に今津村立小学校として建てられた洋風の2階建ての木造校舎です、正面玄関の上の六角形の塔屋が素敵な建物です。西宮酒蔵通りに面しているので、酒蔵巡りをした時に訪ねては如何でしょうか?Traveled soloWritten March 6, 2015
These reviews are the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor checks reviews for fraud.
Contribute
Detailed Reviews: Reviews order informed by descriptiveness of user-identified themes such as cleanliness, atmosphere, general tips and location information.
4.0
15 reviews
Excellent
2
Very good
10
Average
3
Poor
0
Terrible
0
BEN123西宮
西宮12,599 contributions
Jan 2018 • Family
今津六角堂は、今津小学校にある明治時代の素敵な校舎です。1月に今津近辺を散策した時に久しぶりに見に行きました。当日は残念ながら工事中で幕が張っていました。残念でした。早く工事が終わればなと思います。
Written January 21, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
トレインバス
兵庫県6,343 contributions
Jun 2016 • Solo
今津小学校にある西洋風の木造校舎が今津六角堂で、駅から徒歩約10分の酒蔵通りにあります。
この校舎は、明治15年(1882年)に建てられて以来、今津小学校の教育と伝統のシンボルです。空襲や震災での崩壊もまぬがれ、120年近くの永きに渡って存続しています。洋式の小学校建築として明治時代の貴重な建物です。
この校舎は、明治15年(1882年)に建てられて以来、今津小学校の教育と伝統のシンボルです。空襲や震災での崩壊もまぬがれ、120年近くの永きに渡って存続しています。洋式の小学校建築として明治時代の貴重な建物です。
Written June 14, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
yodogr
3,004 contributions
Jun 2015 • Solo
明治15(1882)年に建てられた、まるで洋館のような校舎。こんな建物がある今津小学校の子たちはいいなあと思いながら正面玄関から上の方に目をやるとバルコニーがあり、この形がまさに六角形のような、ここから六角堂と呼ばれるんだなと思いました。今津ですが、阪神の久寿川駅が最寄りであるように思います。
Written July 16, 2015
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
It's my life
Nishinomiya, Japan465 contributions
Nov 2018 • Solo
今津小学校の中にある明治建築の建物です。
建設当初北側にあった六角堂は、そのまま移設して現在の南側正門横になりました。
大切に地域で守っていきたい、歴史建造物です。
建設当初北側にあった六角堂は、そのまま移設して現在の南側正門横になりました。
大切に地域で守っていきたい、歴史建造物です。
Written November 17, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
ykamachi
Mino, Japan4,003 contributions
Mar 2017
学校で創立130年を超えているのは、すごい事です。一時「夙川学院」の教員をしていて5年前に130周年記念式典を講堂でしたことを覚えています。兵庫県下では、「神戸女学院と夙川学園」の2校だけと聞いておりました。公立では、たくさんあるのですね。この今津小学校も明治15年創立で130年を超えています。それよりもすごいのが「この当時の建物;六角堂」が遺跡のように残っている事です。よくぞ戦争で焼失しなかったのが素晴らしいですね。元西宮住民として付近まで来たので道路から見上げました。一度中を見学させていただきます。
Written March 4, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
高志 東山
Nishinomiya, Japan325 contributions
Jan 2017 • Family
灘五郷の一つ、今津郷にある学校の敷地内にあります。
大関など全国ブランドと酒蔵が並ぶ酒蔵通りに面しています。
学校の敷地内なので近づいて見るのには躊躇しますが、素敵な木造建築です。酒蔵の散策ついでにどうぞ。
大関など全国ブランドと酒蔵が並ぶ酒蔵通りに面しています。
学校の敷地内なので近づいて見るのには躊躇しますが、素敵な木造建築です。酒蔵の散策ついでにどうぞ。
Written January 10, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
ykamachi
Mino, Japan4,003 contributions
Sep 2016 • Solo
明治15年当地へ学校教育をと地元民らの願いで「多くの寄付金」で創立された西洋風のアカデミックな建築が六角形(木造)だったので、この名称がついた。寄付は8割がた地元の有志でまかなわれて、当地の教育への熱意は今も現物を残して「歴史資料室、集会室」として現役で利用しているからすごい。
Written November 13, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
たぬきおやじ
Tokyo, Japan67,738 contributions
Dec 2015 • Couples
私達は学校授業日でない昨年12月23日に訪問したので 外観鑑賞のみで 内部鑑賞が出来ませんでしたが 学校授業日であれば 1階資料室を鑑賞出来ます(添付 写真参照)。 1階資料室は 学校授業日の09:00~12:00見学可能となっており、 詳細は今津小学校事務室(0798-33-0923)に確認して下さい。
Written January 9, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
No questions have been asked about this experience
Imazu Hexagon Hall (Nishinomiya) - All You Need to Know BEFORE You Go
Frequently Asked Questions about Imazu Hexagon Hall
- Hotels near Imazu Hexagon Hall:
- (0.47 mi) Hotel Hewitt Koshien
- (0.35 mi) Hotel Ritz Koshien
- (0.50 mi) Hotel Koshien
- (0.66 mi) Toyotaya Hostel
- (7.17 mi) Hostel JIN
- Restaurants near Imazu Hexagon Hall:
- (0.09 mi) Arubatadainingu
- (0.11 mi) Sekijuan
- (0.15 mi) Misono
- (0.21 mi) Darumasan
- (0.22 mi) Wafu Yakiniku Gyu Washinden