Matsunaga Memorial, Odawara
Matsunaga Memorial
Matsunaga Memorial
4
Full view
The area
Address
Best nearby
Restaurants
990 within 3 miles
Attractions
283 within 6 miles

Sofuku-in Jizo-do Temple
8
477 ftHistoric Sites • Religious Sites

Korin-ji Temple
9
386 ftReligious Sites

Ryogakuin Temple
9
287 ftReligious Sites
Itabashi Jizo-do Temple
1
477 ftReligious Sites

Odawara Itabashi Uchino-tei
14
0.1 miHistoric Sites • Points of Interest & Landmarks

Take no Komichi
12
0.1 miScenic Walking Areas

Odawara Kokian
19
0.2 miHistoric Sites • Gardens

Kaishunso
1
0.2 miHistoric Sites • Architectural Buildings

Odawara Yosui
8
0.2 miHistoric Sites

Rensen-ji Temple
6
0.3 miReligious Sites
Contribute
Detailed Reviews: Reviews order informed by descriptiveness of user-identified themes such as cleanliness, atmosphere, general tips and location information.
4.0
29 reviews
Excellent
11
Very good
13
Average
5
Poor
0
Terrible
0
たぬきおやじ
Tokyo, Japan63,707 contributions
Family
現在の日本における電力会社体制構築に寄与し 電力王と呼ばれた松永安左ヱ門が昭和21年(1946) 埼玉県所沢市から小田原市に移り住む為に建築されたものだそうです。松永記念館からこちらへの登り口には こちらの名称の言われとなっている欅の大木(樹齢約400年との事でした)があり、しっとりと落ち着いた雰囲気を盛り上げています。 こちらには 無料で内部見学が可能となっておりますが 私達が訪問したのが土曜日で 茶会として利用されており 外観を見学するのみとなりましたので 訪問日程として 平日の方が内部見学が可能となる確率が高いと思います。 又 同じ敷地に 実業家/野崎廣太(三越の社長も就任)の小田原にあった別邸/自怡荘内にあった茶室/葉雨庵も昭和61年に移築・復元されております。 更に 老欅荘(ろうきょそう)の近くには 内野家(元醤油醸造業経営)が明治36年(1903)建築した和洋折衷の町屋があり 不定期ではありますが内部公開されており 公開予定日が《板橋まちなみファクオtリー》のホームページに掲載されていますので こちらも閲覧し 日程が合うようであれば 邸宅訪問に関心をお持ちの方にはお薦めします。又 こちらの公共交通を利用したアクセスとしては箱根登山電車/板橋駅と箱根方面のバス/上板橋バス停が頻繁にあり 見学時間を気にする必要ありません。
Written June 15, 2014
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
Takao E
Tokyo Prefecture, Japan415 contributions
Family
素晴らしい日本庭園、茶室に老欅荘に記念館、小田原市所有美術品の展示館も併設、
何よりも池を巡り、竹林、藤棚、苔の庭、欅に紅葉、築地塀、静かな庭のそぞろ歩きが
できます、記念館では翁の生い立ちから、日本の電力事業を開拓してきた、電力の鬼の業績が学べます。
何よりも池を巡り、竹林、藤棚、苔の庭、欅に紅葉、築地塀、静かな庭のそぞろ歩きが
できます、記念館では翁の生い立ちから、日本の電力事業を開拓してきた、電力の鬼の業績が学べます。
Written April 26, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
50代ベテランまま
Setagaya, Japan31 contributions
Couples
駅からタクシーで行きました。よい時期だからでしょうか、お茶会があって茶室の中には入れませんでしたが、お茶室の御庭などなどは見られてとっても良かったです。紅葉がきれいだったのと、ボランティアさんの説明がありがたかったです。
Written November 29, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
待兼山
Osaka Prefecture, Japan28,210 contributions
Solo
箱根登山鉄道の箱根板橋駅から徒歩20分ほど。実業家松永安左ヱ門が昭和21年に小田原に移り住むため建てられた自宅が、老欅荘として残っています。お茶室の多い造りで、建物の造りや木材などに一流のこだわりがみられます。松永氏が収集した美術品の展示や松永氏の生涯が記念館で資料展示されています。庭園も素晴らしいです。
Written December 20, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
konijn72
Japan1,099 contributions
電力王松永翁のこだわりにこだわった茶室数室からなる邸宅とゆかりの品の展示館と庭園を、小田原市が管理しています。特に旧邸宅は、ボランティアの方の説明のお陰でとても有意義な訪問となり、1時間以上過ごしました。紅葉の時期にはきっと美しいと思うので、また訪れたいと思います。今度は清閑亭も是非行ってみたいと思います。
Written October 10, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
ひでじいさん
Odawara, Japan8,462 contributions
Couples
ここは地元の方くらいしか知らない場所です。明治大正昭和にかけて電力事業や鉄道事業で尽力活躍された松永安左ヱ門氏が昭和21年から隠居生活をした所と記憶してます。記念館には別館、本館、老擧荘があります。別館と本館には書き物と書物が、老擧荘は築70年の日本家屋です。老擧荘は建物作りが分かるのと落ち着いた庭が眺められる程度で展示物はほとんどありません。老翁はお茶が好きだったようで7部屋ある内の3部屋が茶室になってます。明治の有名実業家が数多く訪ねているようです。また、茶の会も行われるようです。東側の部屋からは相模湾や小田原市内が見えるはずですが長い年月が経ち周りの木々が大きくなり眺めは良くありません。松永氏が没後には財団として管理されてましたが、その後小田原市の移管されたようです。松永氏の遺言には
1、没後は一切の葬儀法要は不要
2、墓石墓碑も不要
3、死んで勲位も不要
4、財産は子供親戚には一切呉れるな、記念館に寄付する
5、つまらぬものは懇意のあった者や従業員に分ける
6、借金は無いはずだ (多少割愛)
と書いてありました。
何回か行ってますが明治の偉人の人生や歴史が分かるし、感銘しました。駐車場10数台(無料)当日は3施設無料で入れました。滞在時間1時間前後です。老擧荘には管理の方がいて説明を聞くと老翁や建物や歴史などがさらに解ります。(お薦め)
ただし、別館と本館は撮影禁止の物がありました。写真は話に夢中で撮り忘れました。
1、没後は一切の葬儀法要は不要
2、墓石墓碑も不要
3、死んで勲位も不要
4、財産は子供親戚には一切呉れるな、記念館に寄付する
5、つまらぬものは懇意のあった者や従業員に分ける
6、借金は無いはずだ (多少割愛)
と書いてありました。
何回か行ってますが明治の偉人の人生や歴史が分かるし、感銘しました。駐車場10数台(無料)当日は3施設無料で入れました。滞在時間1時間前後です。老擧荘には管理の方がいて説明を聞くと老翁や建物や歴史などがさらに解ります。(お薦め)
ただし、別館と本館は撮影禁止の物がありました。写真は話に夢中で撮り忘れました。
Written August 25, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
クワドラ
Tokyo, Japan280 contributions
Friends
平日だったので、老幹庵に入ることが出来ました。説明してくださる方がいて、丁寧に説明してくださいました。
外から見ても、中に入っても、とても素敵で一見の価値があります
外から見ても、中に入っても、とても素敵で一見の価値があります
Written December 24, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
676riee
Ota, Japan139 contributions
Family
小田原駅から上板橋までバスに乗り、そこから徒歩6分ほど。
電力王と言われた松永安左衛門の旧宅が公開されています。
門を入って右手の別館に入ると受付があり、簡単な由来の説明とともに園内の案内図が貰えます。ちなみにすべて無料で見学できます。
隣の本館には松永氏の描いた掛け軸、生涯の年譜などが展示されており、恥ずかしながらここで初めて氏の業績を知りました。
池のほとりを歩き石の階段を上ると樹齢400年の見事な欅が…
苔むし、幹に宿り木を生やす姿にどっしりとした落ち着きを感じます。
さらに上ると老欅荘と呼ばれる松永氏の旧宅に。
靴を脱いで上がろうとしていたら、庭のお掃除中だった係りの方が「ご説明いたしますか?」と声をかけてくださり、中を一部屋ずつ案内してくださいました。
茶室には詳しくないのですが、説明のおかげで老欅荘のそれぞれの茶室が型破りであること、それが松永氏の発想から生まれたことを知ることが出来ました。大きな事業を成し遂げる人というのは他の分野でも独創的な発想ができるのですね。
ゆっくり見学してだいたい1時間の滞在になりました。
小田原の中心街からは離れていますが、足を延ばす価値のある邸宅と庭でした。
電力王と言われた松永安左衛門の旧宅が公開されています。
門を入って右手の別館に入ると受付があり、簡単な由来の説明とともに園内の案内図が貰えます。ちなみにすべて無料で見学できます。
隣の本館には松永氏の描いた掛け軸、生涯の年譜などが展示されており、恥ずかしながらここで初めて氏の業績を知りました。
池のほとりを歩き石の階段を上ると樹齢400年の見事な欅が…
苔むし、幹に宿り木を生やす姿にどっしりとした落ち着きを感じます。
さらに上ると老欅荘と呼ばれる松永氏の旧宅に。
靴を脱いで上がろうとしていたら、庭のお掃除中だった係りの方が「ご説明いたしますか?」と声をかけてくださり、中を一部屋ずつ案内してくださいました。
茶室には詳しくないのですが、説明のおかげで老欅荘のそれぞれの茶室が型破りであること、それが松永氏の発想から生まれたことを知ることが出来ました。大きな事業を成し遂げる人というのは他の分野でも独創的な発想ができるのですね。
ゆっくり見学してだいたい1時間の滞在になりました。
小田原の中心街からは離れていますが、足を延ばす価値のある邸宅と庭でした。
Written November 30, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews.
No questions have been asked about this experience
Frequently Asked Questions about Matsunaga Memorial
- Hotels near Matsunaga Memorial:
- (6.01 mi) Cozy Inn Hakoneno Yama
- (2.87 mi) Fukuzumiro Ryokan
- (0.59 mi) Shiroyama Ryokan
- (3.00 mi) Yamanochaya
- (4.87 mi) Art & Music Spa Resort Manatei Hakone
- Restaurants near Matsunaga Memorial:
- (0.21 mi) Kiikyoraitei
- (0.23 mi) Yume Tamago
- (0.29 mi) Izakay ENISHI
- (0.29 mi) Menyashina
- (0.41 mi) Himono Yamayasu Turnpike