Kanaya Art Museum
Kanaya Art Museum
3.6
10:00 AM - 5:00 PM
Monday
10:00 AM - 5:00 PM
Tuesday
Closed
Wednesday
10:00 AM - 5:00 PM
Thursday
10:00 AM - 5:00 PM
Friday
10:00 AM - 5:00 PM
Saturday
10:00 AM - 5:00 PM
Sunday
10:00 AM - 5:00 PM
What is Travelers’ Choice?
Tripadvisor gives a Travelers’ Choice award to accommodations, attractions and restaurants that consistently earn great reviews from travelers and are ranked within the top 10% of properties on Tripadvisor.
Top ways to experience nearby attractions
Are you currently on your trip?
Help us find experiences available for you.
The area
Address
Reach out directly
Best nearby
Restaurants
63 within 3 miles
Attractions
47 within 6 miles
Contribute
Most Recent: Reviews ordered by most recent publish date in descending order.
Detailed Reviews: Reviews ordered by recency and descriptiveness of user-identified themes such as wait time, length of visit, general tips, and location information.
3.6
9 reviews
Excellent
0
Very good
5
Average
4
Poor
0
Terrible
0
These reviews have been automatically translated from their original language.
This service may contain translations provided by Google. Google disclaims all warranties, express or implied, with respect to translations, including any warranties of accuracy, reliability, and any implied warranties of merchantability, fitness for a particular purpose, and freedom from forgery.
なほこ
Kawasaki, Japan2 contributions
Oct 2024 • Couples
When I visited Kanaya, I didn't go to Nokogiriyama Observatory because of the poor weather, so I was looking for another place to visit, and a leaflet was placed at the inn.
It was right in the middle of the Mononoke no Utage exhibition.
Thanks to the small size of the museum, I didn't get tired or bored, and I was able to enjoy the exhibition for less than two hours because I could take photographs.
There is no cafe, but there is a rest room.
Only museum visitors can stroll around the garden, so it will be more enjoyable if the time of year and the weather are good.
It was right in the middle of the Mononoke no Utage exhibition.
Thanks to the small size of the museum, I didn't get tired or bored, and I was able to enjoy the exhibition for less than two hours because I could take photographs.
There is no cafe, but there is a rest room.
Only museum visitors can stroll around the garden, so it will be more enjoyable if the time of year and the weather are good.
Automatically translated
Written October 10, 2024
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
chibinayu
Japan226 contributions
May 2016 • Couples
金谷のフェリーターミナルのそばにあります。
雨で、外よりも、と、ふらっと入ったのですが、思った以上に良かった、というのが印象です。
展示の内容の履歴をみても、こんなにステキなのやってたんだねぇ、というかんじ。
もっと早く知ってればよかったね、と話をしました。
特別、でなくても、身近にアート、な美術館でした。
雨で、外よりも、と、ふらっと入ったのですが、思った以上に良かった、というのが印象です。
展示の内容の履歴をみても、こんなにステキなのやってたんだねぇ、というかんじ。
もっと早く知ってればよかったね、と話をしました。
特別、でなくても、身近にアート、な美術館でした。
Written May 23, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
koro3
Tokyo, Japan1,171 contributions
Nov 2015 • Friends
鋸山に行こうとしましたが、途中雨が降って来たので断念。
急遽ここに変更しました。
あまり期待しないで行ったのですが、なかなか良かったです。
行った時は近代アートの展示でした。
急遽ここに変更しました。
あまり期待しないで行ったのですが、なかなか良かったです。
行った時は近代アートの展示でした。
Written April 13, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
りっけ720
Hokkaido, Japan2,155 contributions
Feb 2017
フェリーターミナルの近くにあります。地元の町おこしで建てられたようで地元からの寄贈品がたくさんありました。期待せずに入りましたがなかなか楽しめました。
Written February 23, 2017
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
ta826
千葉県181 contributions
Oct 2016 • Solo
地域おこしの一環ということで作られたそうです。大きくはないですが、「小さい!」というほどでもありません。金谷といえば観光地のイメージは全くなかったわけですが、そういう所にあるローカルな美術館にしては(失礼!)念の入った内装でした。...と思ったら、軽井沢の方の美術館と縁があるそうで、ただとにかく作ってみた、というわけではないようです。
庭や「別館」(土蔵を一部改装)への屋外通路脇にいくつかオブジェが置いてあって、こんなところに(またまた失礼)こんなモノがねぇ...と少し感嘆したりもしました。
ただ、今回行った時には、版画等の展示物のいくつかが、展示室と収納空間を仕切る大判ガラスの継ぎ目のところに展示してありました。と文章で書いても伝わりにくいですが、要は展示方法がいまいちだった部分があるということです。ざんねん。
近隣の散策マップ(?)もあって、それも含めてゆっくり回れば、丸1日過ごせそうです。
美術館に行った後にフェリーターミナル横の物産館+飲食施設「The FISH」に昼食を食べに行ったのですが、美術館の割引券が置いてありました。
庭や「別館」(土蔵を一部改装)への屋外通路脇にいくつかオブジェが置いてあって、こんなところに(またまた失礼)こんなモノがねぇ...と少し感嘆したりもしました。
ただ、今回行った時には、版画等の展示物のいくつかが、展示室と収納空間を仕切る大判ガラスの継ぎ目のところに展示してありました。と文章で書いても伝わりにくいですが、要は展示方法がいまいちだった部分があるということです。ざんねん。
近隣の散策マップ(?)もあって、それも含めてゆっくり回れば、丸1日過ごせそうです。
美術館に行った後にフェリーターミナル横の物産館+飲食施設「The FISH」に昼食を食べに行ったのですが、美術館の割引券が置いてありました。
Written October 27, 2016
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
kuma49
Kanagawa Prefecture, Japan6,975 contributions
Oct 2019
友人の作品展があったので訪問です。金谷から鋸山美術館に名前を変更ということだけれども、まだ変更していません。
なぜかと尋ねたら、ロゴがまだできていないんだとか・・・・
こじんまりの美術館で、庭の作品もきれいです。
なぜかと尋ねたら、ロゴがまだできていないんだとか・・・・
こじんまりの美術館で、庭の作品もきれいです。
Written October 10, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
hosakin
福岡14,534 contributions
Jul 2019
国道127号ガスト手前。金谷美術館は7月14日から鋸山美術館に名前が変わります。企画展「鋸山アニマルワールド」は10月10日まで開催。連休初日もシッカリ休館。
Written September 2, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
YMIYA
Kisarazu, Japan2,538 contributions
Feb 2019 • Couples
国道127号線沿い、金谷港の近くにある美術館で、外観はデザインに富んだ造りで、とても目立ちます。ここは町おこしで造られたそうで、寄贈品が中心のようです。周囲には観光できる場所がけして多くは無いので、行ってみると案外楽しいかもしれません。入場料は800円ですが、前売りで100円引きになります。
Written April 29, 2019
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
LTB511
Japan35,567 contributions
Jun 2018 • Solo
JR浜金谷駅から徒歩5分。国道127号沿いにある。
建物はコンクリ打ちっぱなし。近くに土蔵を利用した別館がある。
寄贈された/貸与された作品の展示がメインとのことだが、訪れた時は「堂本印象の世界展」が開催されていた(入館料800円)。
小さな美術館であり、来館者も少なかったが、地域に根ざした美術館として発展することを願いたい。
建物はコンクリ打ちっぱなし。近くに土蔵を利用した別館がある。
寄贈された/貸与された作品の展示がメインとのことだが、訪れた時は「堂本印象の世界展」が開催されていた(入館料800円)。
小さな美術館であり、来館者も少なかったが、地域に根ざした美術館として発展することを願いたい。
Written June 6, 2018
This review is the subjective opinion of a Tripadvisor member and not of Tripadvisor LLC. Tripadvisor performs checks on reviews as part of our industry-leading trust & safety standards. Read our transparency report to learn more.
No questions have been asked about this experience
*Likely to sell out: Based on Viator’s booking data and information from the provider from the past 30 days, it seems likely this experience will sell out through Viator, a Tripadvisor company.
Is this your Tripadvisor listing?
Own or manage this property? Claim your listing for free to respond to reviews, update your profile and much more.
Claim your listing